夜のブログ -963ページ目

わーーー(*≧o≦)ノ

Image026.jpg
弥七親分、サイコー!

弥七親分は、いつも背中で語ります。

ボヘミアも、そういう男でありたい。


は~、今夜はいい水戸黄門であった(*~ー~*)

風車のボヘ七

みなさん、おはよう(^σ^)


昨日の農作業でメタボリックバディのあちこち筋肉痛の、根性無しボヘミアです。

疲れ果てて早く寝てしまい、ヘビーメタルシンジケートも聴きそびれてしまいました。


今日は、昨日できなかった労働分を取り戻すべく、労働こいてこいて、こきまくりますぞ~(;≧Д≦)



そして夜は、最終回の水戸黄門を見るのだ(*´ー`)


せっかく今部の途中から弥七親分が登場して、ボヘミアも熱狂していたというのに、最終回とは残念至極(:_;)


故・中谷一郎さんの演じた風車の弥七親分は、未来永劫、永久不滅のマスターピースですが、内藤剛志さん演じる新しい弥七親分も、いやいや、なかなかどうして、カッコイイんですよ!!!

さすがはパニオン内藤(^_-)-☆

ボヘミアはとても気に入ています(^^*)



さて、それでは、今夜の弥七親分の勇姿を楽しみに、しばし労働こくとしますわ(^.^)y-~



みなさんは、楽しい三連休最終日を(^^)

ボヘミア農園、軽く秋支度

みなさん、こんにちは(^◇^)



さっきまで、農園の秋支度をしていたボヘミアです。

久々に“軽い農作業のある暮らし”なブログですよ(^^;)


ボヘミア農園のメイン作物、ザ・ボヘミアトマト。この夏の猛暑のおかげで、玉付きは当初想像していた程には良くありませんでした。

枯れ始めも例年に比べて弱冠早かったような気がします。

ただ、暑かった分、玉の糖度は高かったです(^甘^*)


そして今年は、強力カボチャ軍団との激闘もありました。

奴等、さんざんボヘミア農園でのたうちまわって暴れたお詫びのしるしか、たくさんの巨大な実を置いていってくれました。


ありがとう、みんな(^^)


来年もまたボヘミア農園で会おう!



夏中ボヘミアを守ってくれた6機の電気蚊取りマシンもメンテナンスをバッチリ終え物置へ…。

来年までしばしのお別れです。



これからしばらくは、もう少し寒くなるまで収穫できそうなナス、ピーマン、シシトゥ、などをいじくりながら、来年の豊作に向けての土壌改良という地味な農作業に取り組みむことになります。


地味なことするのも好きなボヘミアの本領発揮です(*^艸^)