夜のブログ -86ページ目

2015/10/17

幼児の頃、ワシにとっての熊倉一雄先生は何をおいても “オッペケペーのおじさん” でありました。
純真無垢で可愛いお坊ちゃんなワシの、ナンバー1アイドルであったそうです。

そして、大人になってからは熊倉先生吹替の名探偵ポワロと、露口茂先生吹替のシャーロックホームズが、生涯のアイドルとなりました。





Androidからの、
「では ごきげんよう、マドモアゼ~ル」

吉例・ボヘミア、歌詠みのひととき

思い立ち
懐かしCD
探したら
嬉し悲しや
一円で投げ売り

詠み人:配送料≠チャルメラ五袋P




Androidからの、もちろん買ったともさU^o^U


アーケイド1st。2曲目と8曲目が白眉だと思う。

2015/10/12

秋晴れの体育の日に背を向けて、録りだめしといた新しいサンダーバードを観ておりましたU^^U

人形劇なのに(失礼っ)魅入ってしまいました。
何から何まで素晴らしかったですU๑´ڡ`๑Ub




Androidからの、そして、サンダーバード観て泣くとは思いませんでしたU^^;U
サンダーバードに限らず、ピンチの人を助けるために圧倒的な力で馳せ参じる姿を描いた映画とかもダメ、ワシの涙腺を激しく刺激するんですUஇ இ;;U