2016/04/13 | 夜のブログ

2016/04/13

今夜は、
最近、各方面でパナマ文書パナマ文書うるさいので、何だかヴァンヘイレンのパナマを聴きたくなってしまい、久しぶりにヴァンヘイレンの1984を引っ張りだしてレコード針を落としてみたのであります。

当時はキーボードの大胆な導入を ”ポップでいやだなぁ“ と思っていた1984アルバムでしたが、2016年の耳で聴いてもパナマは、やはり惚れ惚れする程いい曲だったのでありました。

パナマと、もう一曲ホットフォーティーチャーは、1984アルバム中はおろか、全HM/HR中でも最上級の傑作だと、思いがけずに再認識した夜なのでありましたU^3^U





Androidからの、ワシも日本語英語炸裂の勘違いコピーバンド時代には、デイヴリーロスよろしく、革パンの股間にジャックダニエルズの空瓶を突っ込んでステージに立ったもんであります(見栄っ張り)。