オトナの手みやげ | KICKS REPORT!!

オトナの手みやげ


KICKSファミリーのみなさん、ごきげんいかがですか(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)?だんだん春らしくなってきましたね🤗


この前の近況報告でも書いた通り、程良いペースで出張させていただいてます😊。移動の時間はオンでもなくオフでもない、ある意味貴重な時間です✨


最近、伊丹空港からの出張ではサクララウンジより↑ここの「ありそ鮨」さんに入りびたることが多いです。手荷物検査を通過した後なので、航空会社別にターミナルが分かれている伊丹空港ではJAL派だけのお楽しみスポットだったりします(笑)🍣😋。4貫で1280円ですからコスパは👍ですよね

✈️飛行機は乗り過ごす心配がないので大抵寝てしまいますが、🚅新幹線や特急に乗るとYouTube観てる時間が長いですね。PC開いて仕事…なんてことは絶対にしません(笑)😁


「アニキ」こと片野英児さんの「AniTube」は結構マメにチェックしています😊。大抵は1本が30分以上と尺長めの動画が多いんですが、短めのヤツを貼りつけておきますので雰囲気だけ把握いただけたら…と思います。ま、腕時計とファッションをネタ(口実)に美味いモン食べてるだけの動画ですけどね(笑)😁


ではでは、前置きが長くなりましたが、かなりお久しぶりの「オトナの手みやげ」のコーナーです🎁😄


(📷写真はお借りしています)

今回ご紹介するのは、緑寿庵清水さんの「エストレーラ 紅茶の金平糖」です🤗。ダージリンの茶葉を贅沢に使った、香りと味わいを同時に楽しめる逸品です☕。がっつり系のスイーツはあまり召し上がらない方へのおみやげや差し入れに最適ですよ😊👍。ちっちゃくて美味しいのですぐになくなる儚さと、何より荷物にならないのがオイラ的にはポイント高いです(笑)。ちなみに…コーヒーとほうじ茶の金平糖もあります🤗

at 京都市左京区 吉田神殿町

緑寿庵清水さんは弘化4年(1847)創業の、おそらく日本唯一の金平糖専門店です😉。京都は百万遍(出町柳のふたばさんの近く)と祇園、東京は銀座にお店を構えています。機会があれば、ぜひ😁


《GOLD》
 吉川晃司:RAIN DANCEがきこえる


今回ご紹介した片野英児さんの他にも「アニキ」キャラの方っていますよね。オイラが思い浮かぶのはポートガス・D・エースと吉川晃司さんです✨😁

吉川さんといえば⚽ピースウィング広島のこけら落としでの🇯🇵国歌斉唱も格好良かったですよね👍


このPVを観て感心したんですが、THE YELLOW MONKEYの菊池英昭さん、ホッピー神山さん、湊雅史さん…と、サポートメンバーの豪華さがハンパないです。やはりサウンドの重厚感が違いますね🎸。お時間のある方は、ぜひ🤓


今回は金平糖を除くと、ちょっと男臭い記事になりましたね(苦笑)。ではでは、また(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆