5月15日、16日シニア夫婦テニス大会に参加しました。

岡山県玉野市市民総合公園庭球場でたくさんのシニア夫婦が集まりました。

私達は若い方から11番目、まだまだヒヨコ🐤です。

お宿は、ビーチに沿ったダイヤモンド瀬戸内マリンホテル。

ベットが3つもありイイ感じ!

 

 

 

お揃いのシャツ むすめさんが作ってくれたらしい イイナぁ・・・

後姿はシニアには見えないね!

 

僕たちはGグループ 6ペア

何と美人が多いこと・・

 

愛媛 伊藤さん対 開催地藤原さんの対戦

 

5-5のジュース1本 藤原お父さんのバックスマッシュで決まる!

ついついお接待を忘れてました。 (藤原談)

 

愛媛 真鍋夫婦のプレー

 

穏やかな瀬戸内海

 

楽しい宴会

 

中塚さん、ご夫婦でお世話役ありがとう!

5年ぶりのリベンジも出来ました。

ご主人の手首と奥様の膝手術情報 流れてましたよ。

「会長さんありがとう・・・」

 

藤原さん、最後の挨拶「ガンバレ」って言ったら、舞台に上がりましたね。

「上がれ」って聞こえたのですね。結果良し

 

溝口・斎藤・菊池ペアの席

アレェ 中塚ペア乱入 同じGグループだ

 

「また逢う日まで」の大合唱で閉会

 

翌朝、白波が立っている!

風速2桁になるようだ。

 

風が強いので本日の試合は勝敗に関係ないとの事

溝口夫婦と村田夫婦のお手合わせ

 

親木夫婦と中塚夫婦のお手合わせ

斎藤夫婦と菊池夫婦は、斎藤様の奥様ねん挫 次回よろしく!

 

優勝者ペア

 

愛媛県からの3ペア 小野夫婦がいない・・・

 

5年ぶりの参加でした。家内の肩、腰、膝が悪く練習も週1で、

ミックスは昨年2試合出たものも2試合ともリタイヤ・・

藤原さん、中塚さんのお誘いもあるので、毎日食卓の上に大会案内を置いときました。

何日かして「行きたいの」とのお言葉「立ってるだけよ」と言われ  [goo]

家内に気を使いながらの試合でしたが、何とか1日目3試合楽しくできました。

 

 

 

縁クラブの皆さま、楽しい運営ありがとうございました。

会長さんから家内は何度も声かけていただき喜んでいました。

 

 

溝口さん、私の「キクチ農園」です。

風でビニールが飛んで大変でした。

今はソラマメ、サニーレタスが獲れています。

種から植えたトウモロコシ、トマト、キューリ、ナスも順調です。

お互い自給自足で頑張りましょう。

 

大分・愛媛の事務局長として対抗戦待ってまーす。

私の全国チャレンジは「鳥取のねんりんピック」、「山口の団体戦」、

「沖縄の全国大会」の参加予定です。

沖縄観光へはもう既にたくさんの申込みで弱っています。

 

我が家の庭です。

テニスしていない時はお庭でボケしてしているのが最高です。

 

テニスっていいですね さぁーみんなで楽しみましょう!