昨日のコースラウンド | ゴルフ工房ボギー 奮闘日記【長崎】

ゴルフ工房ボギー 奮闘日記【長崎】

長崎県『ゴルフ工房ボギー』です。日々の奮闘やクラブの情報など、お伝えできればと思っています。

おはようございます。


昨日は


あれだけ良いお天気だったのですが


今日は大雨の諫早です傘


昨日のコースラウンド





ラウンドレッスンもかねての


フィッティングラウンド


店長のホームコースでもあります


長崎国際ゴルフ俱楽部


お世話になりました。
(最高のお天気でした♪)





OUTコーススタート





青ティ使用





カスタムクラブが


それぞれのキャディバッグの中を


埋め尽くしておりますグッ


よくよく見てみると目





アイアンカバーは3人とも同じ


こちらのアイアンカバーは


ほんとによくできておりまして


マグネット搭載の「ゾディア」です。


滑り落ちる心配もなく


間違いなく今まで使ってきた


個別のアイアンカバーでは


一番良いと思っています。


さらには


パターも3人ともに「ロッディオ」





フェース面や装着されているシャフト


グリップの違いはありまして


それぞれ異なりますが


改めて驚きましたびっくり


18Hをラウンドしながら


攻める・潔く刻むなどなど


状況に応じて


注意しないといけないことなど


アドバイスさせていただきました。


店長も久しぶりのコースラウンドを
楽しませていただきました。



Tさんは体調不良気味で


本調子とは違いましたが


これからの


練習課題も見つかりまして


良かった時のスウィングを


思い出していただきながら


練習回数を


増やしていただければと思います。


Oさんも好調をキープ


自信を取り戻しているみたいで
(80台のスコア)


あとは


慌てずスウィングをする前に


しっかりイメージできるかが


課題のようです。
(上がり3ホールはしびれましたね。)


店長の内容は


OUTコース


パーが1つもない不思議なゴルフ


4バーディ5ボギーの内容


OUT37(15)


5Hのバーディは


あわやイーグルかというような


見事なセカンドショット


7H


ロングホールの2打目


ロッディオSpoonで振り抜くと


グリーン手前かなと思っていたのですが


ピン右5mほどにナイスオン


イーグルにはなりませんでしたが


バッグの中に入っているクラブの中で


一番付き合いの長い


Spoonは今でも良き相棒です。


お昼休憩後


INコースへ


12Hボギー


15Hロングホール


ティショットOBからの


トリプルボギー爆弾


最終18Hバーディフィニッシュ


IN39(14)


TOTAL76(29)


体重を約7kgほど落としてから
(現在67~68kgくらいです)


ユーティリティも


打てるようになりまして


アイアンショットは


特に調子が良くなりました。


気候も良くなりまして


薄着でスウィングができるのも


嬉しいですよね。


私事ですが


ピチピチで昨年着れなかった


ポロシャツも普通に着れるように


なりましたので





痩せることができて


ほんとに良かったと思っています。
(リバウンド要注意です。)



【ゴルフ工房ボギー】