今日は
朝一でホームコースの
長崎国際ゴルフ俱楽部
行ってきました
久しぶりのコースは
緑色が少しずつふえてきて
春を感じてきました。
(花粉もすごかったですが...)
今日は
とにかく最高のゴルフ日和
スタートする時は少し寒いくらいでしたが
これまでの
4回のコースラウンドの時と比べると
ぜんぜん違いましたね。
まず最初に練習グリーンで
グリーンの状態をチェック
やはり高麗グリーン
芝目によって
はっきりと転がり方が変わります。
今日は
最近
パターマットで転がした時に良かった
RODDIO ピン型パターを
使いましたが
しっかり打つことができますので
今日のグリーンの状態には
3パットが1回ありましたが
あっていたように思います。
ショートゲームは
50度 56度 60度
このロフトにしてから
だいぶ良くなってきましたよ。
そして
一番気になっていたアイテム
COMPOSITE TECHNO
FireExpress MX-P#
4X
RODDIO
S-DESIGN
OVERSIZED DRIVER
この組み合わせのドライバー
今日は白ティでしたので
ティアップして打ったのは3回
OBなしで
とても振りやすく感じました。
距離的に出番が少なかったのですが
手応えを感じることができました。
今年のスコアは
86/86/87/83
寒さに負けっぱなしでしたが
今日は
OUT37(15)
IN37(15)
TOTAL74(30)
今年のベストスコア
とくに
後半INコースでのショートホール
2バーディは嬉しかったですね。
ゴルフ熱が上がってきましたので
仕事モードに切りかえて
がんばります。
【ゴルフ工房ボギー】