Boek_FinalFantasy11  (FF11) -5ページ目

星芒祭2010

星芒祭2010に挑戦中。

最近イベントにも参加しませんでしたが、なんとなく・・・。

でも、かなり面倒・・・。

鞄クエ

次回のバージョンアップに向けて鞄クエを終えました。

60 → 80

にしました。

お金がかかりまくりました。

木工を上げるように貯めておいた貯金を使いました。



また金策をするのか・・・。

面倒だ・・・。

次回ヴァージョンアップ

次回ヴァージョンアップについて・・・


ジョブエモーションが追加されるそうです。

それも30以上でクエをすれば。

今、とりあえずの目標は25。

それぞれ後5も上げる必要が・・・。

面倒・・・。

25にしてくれればいいのに。



そうそう、詩人がさっき27になりました。

25でなく27。

どうせなら

『魔物達のララバイ』

を覚えてしまおう!!

と思って27です。



次は何を上げようかな・・・。

ってシーフなんですけどね。

でも

シーフの前にカバンクエがまだ途中だったので

カバンクエをクリアしておこうと。

次回のヴァージョンアップでもカバン増えるみたいですしね♪

でも、競売にでていない。

競売待ちです。



木工も上げよ。

狩人に向けて。



でわ。

久しぶりに更新。

最近更新してないのでしてみます。

と、言っても特に変わりはなくソロ活動中。

詩を上げています。今23。


しかし、ほぼインできていません・・・。




そこでリアル話を・・・。



その1


ビデオカメラを買いました。

PanasonicのHDC-TM35。

ビクターのと迷いましたが、軽さに感動してTM35を購入。

SDカードも64GBを購入。

だけど、本体内蔵のメモリーで十分かな??

たまに使っています。



その2


携帯を変えたことによって、今までできなかったアプリをしています。

FF4 THE AFTER YEARS 月の帰還

をやってましたが(まだ全然やってませんが)、

それに加えて新しく

FFレジェンズ 光と闇の戦士

をやり始めました。

同じくまだ全然やってません。



その3


FF14が開始されています。

今のパソコンに買い換えてすぐにFF14の発表がありました。

FF14の存在も知らないときに購入したので、そこまで高いスペックでは購入しませんでした。

が、そこそこのパソコンを購入したつもりです。

FF14も普通にはできるだろう・・・と思っていたのですが。

ベンチでは数百しかでず惨敗。

スペック的に厳しいのはどうやらグラフィックカード。

それ以外は必要動作環境はみたいしています。

必要なのが
NVIDIA GeForce 9600

に対して自分のパソコンは
NVIDIA GeForce 8600 GT

これがダメらしいです。

おまけに推奨レベルは
NVIDIA® GeForce® GTX 460以上


しかし、そこまでグラフィックカードに詳しくないので疑問が・・・。

自分のカードはダメなのはわかったのですが、もし新しくカードを購入する場合

NVIDIA GeForce 9600

から

NVIDIA® GeForce® GTX 460以上

の間にどんな種類のカードがあるのか。ということです。

値段も
NVIDIA GeForce 9600

が、たぶん安いのだろうけど

その間の値段はどのくらいなのか?

安くていくらなのか?

もし購入するならどれを買えばいいのか??

もし購入したら自分のパソコンにつけられるのか????

疑問に思う事が多くありました。

でも、今のとこFF14はやる予定はありませんけど・・・(^^;

プロマシアミッション

プロマシアミッションのレベル制限がなくなったという事をフレさんから聞いた。


そして、一緒に行ってくれた。


結果、第1章を二人でクリア。


・・・??


二人というよりも、ほぼフレさん一人で(^^


初めてルフェーゼ野に行けました!!


初めてのフィールド、街・・・。


冒険っていいですね♪


それ以降ストップしていますが、楽しい冒険でした!!



詩人が19になっています♪

SH-07B HDMI ~No2~

遅くなりましたm(__)m

画像の撮影が面倒で・・・。



まず、つなげた携帯電話です。
Boek_FinalFantasy11  (FF11)-HDMI_01
こんな画面になります。


つなげたテレビは
Boek_FinalFantasy11  (FF11)-HDMI_02
こんな画面。

メニュー一覧がでます。


この状態でiモードにつなげて、青島さんをみると・・・
Boek_FinalFantasy11  (FF11)-HDMI_03
こんな感じ。



そして



ついに・・・



Boek_FinalFantasy11  (FF11)-HDMI_04
じゃ~ん!!

見れた!!見れたではないですか!!


携帯用なので画質は粗いですが、みれるので問題なし♪♪

やったねSH-07B!!



そして思ったのです。

これをDVDレコーダに接続すれば、動画、保存できるのでは??

と。


よし、さっそくやってみよう!!


と、したら

うちのDVDレコーダにHDMI端子はひとつだけ。

テレビとつながっていました。

これだと撮れるかどうかわかりません。

残念・・・。

どなたかやってみたかたいますか???








おまけにiアプリもやってみました。
Boek_FinalFantasy11  (FF11)-HDMI_05
iアプリもテレビで出来ちゃいます♪♪



また、なにか気づいたことがあれば挑戦してみます!!

レベルの上げ方決定!!

白を上げよとしてから2回しかインしていません。



カンパニエでちまちま頑張ろう!!



と思っていても、やはり経験値20とか低すぎてインする気もおきません。



が、ビシージは違いました!!


白39でも一生懸命ケアル!!


そしたら1000近く稼げました!


これはもうビシージでしょ!!



と、いうことでビシージが始まったら白を。


ないときにはソロで何か違うのをあげようと思いました。


吟遊詩人かな?


なんとなく。



が、思ってからインできません。


残念・・・。





レベルの上限があがったことにより、黒あげをそのうちにしたいと思います。


そこで、サポが40まで解放されて思うことは


赤『コンバート』


が気になります。


赤はなんか好きではないのですが、あげようかと思ってきました。


『グラビデ』


も気になりますしね。


FFシリーズでなんかちょっと好きになれないジョブなんですよね・・・。


でも、そのうちに上げようかと思います。

次のレベル上げは・・・

バージョンアップになりましたねぇ~。

とりあえずの目標も、少し休憩してまた黒あげかな??

と思ったのですが、忘れてました。

サポ白上げ。

今から上限が99になるということは、サポを50にしないと。

黒あげよりもまず、サポ白あげをすることになりそうです。


ソロで白だと、やっぱりカンパニエとかビシージ??

カンパニエをやってみたところ、経験値20とか・・・。

長すぎる!!

途中でフレさんに手伝ってもらって39になりました。

が、この後はソロがメイン。

長すぎる・・・。

SH-07B HDMI ~No1~

HDMIは以前売っていません。



キャンペーンで無料で手に入るかも??


と思っていました。


8月になるけどそれでもいいかなぁ~。


と、


外れてもそのあと買えばいいかなぁ~。


と、思っていました。



が、



ドコモ動画専用で


『踊る大捜査線』



『係長 青島俊作』


が見れるという情報を入手。



そこで



SH-07BをHDMI出力でテレビにつなげ、テレビでドコモ動画を見よう!!



・・・と思ったのです。



そのためには、HDMIケーブルを今購入するしかない!!



というわけで、アマゾンですんなり購入。



2日後に届きました。



そして、いよいよテレビに出力してみると・・・。

Nexyz - 03

モデムが届きました。


セッティングしていざインターネットへ!!

・・・。

・・・・・・。

つながらない。


モデムだけ変えれば良いと言っていたのに。

評判通り、あんまり良くないのかなぁ~・・・。


ん~・・・ひょっとして自分のメインPCが無線だからじゃないかな??


そこで、モデムに有線でノートPCをつないでネットへ・・・。


と、つながるではないですか!!


無線の設定が悪いのですね。

よくわからないなりに、適当に接続方法をいじった結果

・・・。

・・・・・・。

メインPC(無線接続)でもネットにつながりました。

良かったx2

嘘はついていなかった。



あとはスピードだな。

遅くなってないかなぁと調べた結果・・・


以前のスピード

プロバイダ:ぷらら
下り速度 :8.5M(8,474,485bps)
上り速度 :1.6M(1,553,970bps)


今回のスピード(一番新しい結果)
プロバイダ:Nexyz.BB
下り速度 :7.6M(7,588,603bps)
上り速度 :1.2M(1,155,613bps)

だめじゃん・・・。

あれ??

その日に調べたら下りで11Mとか出てて

やった!!!!

って思ったのに今日はダメですね・・・。

また今度調べてみます。

が、

まぁ使えないわけではなく、少し安くなるのでいいかな??

今のとこは評判よりは良い結果です。


あとは実際の金額とか、これからどうなるかですね。

また報告します!!