今日はウインクウインク

 

今日も、プラント(植物)ベースの食事についてですニコニコ

 

近年の日本の食事を取り巻く環境は、

炭水化物が減って、脂肪が増え、(1976−80と2000年の比較)

又、高フルトースコーンシロップなど糖質の摂取量が増え、

結果、糖尿病や肥満率が上昇えーん

 

肉や乳製品などの動物性の脂肪や砂糖に頼らない

穀物、野菜、フルーツ、豆類を等分した植物性の食事は、パワフル〜で、

必要なアミノ酸の供給してくれますニコニコ

 

ブロッコリーの30%は、タンパク質って知ってました〜!?

 

豆、ブロッコリー・ケールなどのグリーンは、カルシウムが豊富ウインク

 

又、大豆は、イソフラボンが豊富で、

29%乳がんの発癌リスクが軽減されるそう口笛びっくり

(再発、死亡率は、54%軽減)

 

動物性や植物オイルの脂質で筋肉細胞のミトコンドリアが減少

→インシュリンの働きを弱め、脂肪燃焼のスピードを遅くし、脂肪が蓄積ショボーン

細胞から脂肪を除くと、カロリー燃焼を助けますニコニコ

 

お肉の摂取を止めると、

植物性の食事で代謝が16%上昇ウインク

体重や血圧、癌、心臓病のリスクを軽減、糖尿病の改善など

が見込まれますニコニコ

 

お肉やチーズは、中毒性があり、

だから欲しくなるんですねチュー

 

植物性の食事の始め方は、

 

ステップ1:食事内容を変えずに、1週間食事の内容を記録し、好きなレシピなどから

      試してみる

 

ステップ2:3週間試してみて、変化を感じる(例:味覚の変化)

 

朝食例:

  シナモンレーズンオートミール、ブルーベリーパンケーキ、

  デーツを加えた温かい全粒粉、フルーツスムージー、全粒粉ベーグル、

  スイスミューズリ、全粒穀物のお粥、刻んだオレンジ&パイナップル など

 

ランチ&夕食例:

  ベジタブルチリ、チャックワゴンシチュー、セイタンとキノコのストロガノフ、

  ポルチーニのステーキ、豆腐ステーキ、テンペ料理、野菜ロール など

 

他にも沢山あるので、興味のある方は、

ヴィーガン食のレシピを是非試してみてくださいね〜ニコニコドキドキ