我が家の変化。

楽しく遊ぶように勉強するメソッドを伝える、そうです!
親勉インストラクターの倉嶋あつしです。

親勉学習法に出会ってから、わが子に一日5分、いや、5分というよりも、

きっかけとなる声かけを変えてからだろうか。


実に2週間足らずで、
歴史上重要人物を80人近く覚えてしまった長男。
彼は小学校3年生です。

今まで親勉を知る前から、
学生のスポーツ指導やトレーニング指導をしている経験から、言葉かけややる気が出るような声かけを意識してやってたつもりでしたが、

歴史トランプを始めたことで興味にスイッチが入ったようで、
気づいたら勝手に歴史上重要人物を覚えていました。

しかも、勝手にですよ!
歴史上の人物では、
いつの時代に活躍したのか、何を誰と成し遂げたのか。

時系列もほぼ完璧に知っている彼。

完全に父を越えた(><)

勉強を勉強だなんて思ってない様子。

今までの声かけには、勉強的知識の要素が少なかったから、

その先に繋がりにくかったんだね、きっと!

彼のスイッチは歴史のみならず、ますます広がるばかり。

こどもはやっぱり天才だ。

※どんな子どもも天才です。
開花させてあげられるかどうかです。
運動も同じだなぁ。
 

親勉の体験会や初級講座・中級講座も近々開催しますので、

またblogにてご案内します。

7月中には開催できるよう準備しています。