ヨーロッパに駐在したり、旅行が好きで色んな国に訪れ気付いたことの一つ。

日本のエスカレーター、遅っ!


本当遅いと思う。行った国の中には怖いと感じる程速い国もあったからね。


日本の場合は安心第一主義だから、何か問題あったら大変、速度は遅くしましょう。

でも、海外の場合は目的が最初にあって、エスカレーターを利用するのは少しでも速く移動する為、なら早くしましょう。

その違いと思っている。私は海外の考えに賛成する。


事故があったらどうする?お年寄りや子供達のことを考えていない。なんて意見が聞こえてきそうだけど、なら階段使えばいいじゃない?エレベーター使えばいいじゃない?他に選択肢があるのに。


エスカレーターが速くて危険と思った人は、素直に階段やエレベーターを使えばいいだけ。

日本では、急いでいる人が人ごみを掻き分け、狭いスペースを疾走している。それこそ事故がおきそうで危険。


エスカレーターは一つの事例にすぎないけど、日本人のとりあえず無難に、みんな一緒主義、最大多数の効用を重視しすぎるあまり、利点が活かされていないものや制度が多い。

神経質になりすぎて、日本全体が飼い慣らされてるように思える。


国際社会と言われ、日本人も生き残りを賭けて海外に出て行く時代。

海外には海外の標準があって、海外に出るのであればそれを知らないのはリスク。

日本の常識に囚われていると、海外では時に困難な状況に遭遇するかもしれない。


まずは一度海外を自分の目で確かめて、日本と海外の違いを確認するのはすごく大事なことだ。

色んな価値観に出遭うと視野も広がり、自分の引き出しが増えるからね。


それでは

何で海外就職?何で東南アジア?、って思う人もいると思うけど、みんなが盛り上がって、多少なりとも給料も上がっている環境で、楽しく仕事してみたくない?

将来に夢の持てる環境で成長したくない?



希望している仕事にもつけず、もらえる給料は今後右肩下がり、税金もごっそり取られる、希望を見出せない日本の環境で働いていてもつまらないでしょ!?


何より貴重な時間がもったいない


海外就職が楽だなんて言うつもりは全く無い。

日本とは違った環境で働くことは気苦労も多い。

言葉や習慣の違いで戸惑うことも多いだろう。


でも、住めば都、しかもオープンな東南アジア人との生活は、こちらの心もオープンになれて楽しい。

嫌だったら日本に帰ってくればいいだけのこと。


東南アジアじゃなくてもいいけど、正直アメリカは個人的興味がわかない。

アメリカNo1番!的な態度取る人種も嫌だし、失業率高いし(最近は10%程度)、飯も合わない。


ヨーロッパは、もう経験して満足。

過ごして思ったのが、ワークライフバランスは良いと思う。定時に帰る人も多いし、金曜の午後なんて、オフィスが週末気分になるしね。

陸続きで、他国へ旅行するのも便利だし

ただ、スーパーマーケットも早々と閉まって不便だし、何よりユーロ危機で仕事どころじゃないでしょう。


オーストラリアは私にとって大好きな場所で、オースでワーホリは憧れた。

実際出張でオースを訪れたときはマジ興奮した。憧れの地だからね。

でも、現地で就職なんて、今じゃあビザ取りが難しくて現実無理。

以前はすし職人が比較的ビザ取りやすかったけどね。


そうすると、東南アジアは総人口6億人、日本からの距離も近く、経済成長真っ只中、若年層も多くて将来有望、日系企業の進出も多くて日本人向け求人も豊富。

検討の余地は大でしょう!?


海外就職考えている人は実際結構いるんじゃないかな!?

アジア就職セミナーなんて参加したことあるけど、会場満員だしね。

特に女子の人数が多くて、積極的だよね。



もしこれから就職する人、これから転職を考えている人がいれば、東南アジアで就職を考えてみるのも悪くないんじゃないかな!?


私は海外駐在、出張、現地での就活、内定も経験しているので、そういう人達のサポートになればと思ってます。


ご質問ある方がいれば、ご連絡ください。

先日テレビを見ていたら、タレントの柴田理恵がこんな体験談を話していた。


「最近信じられないのが小さな子供を居酒屋に連れてくる親」


ある日居酒屋に行ったら、子供達が店内を走り回っていた。迷惑だし、危ない。公然と怒るのは控え、少し隠れて、こちらに走ってきた子供に直接叱った、といった内容だった。


説明中の彼女の表情が怖かったこともあって、若い女性出演者からは「怖―い」との反応。


でも、すぐに彼女は切り返した。「小さな頃に悪いことは悪いと叱り、子供に悪いことを認識させることが重要。認識しないまま成長する子が可愛そう」と。


ごもっともである。



最近人を叱る人が減ったように思える。自分が大人になったからかもしれないが、叱られることも無いし、実際、人を叱っている人をみることも無い。


学校でも、教育委員会がどうとかで、先生が生徒を叱ったりすることも少ないと聞く。

叱られた経験の少ない世代が先生になっているわけで、人の叱り方もあまり分からないだろう。


自分が小さい頃は学校で体罰だってあった。あくびや咳をしただけで叱られたこともあった。

そういった現象は、たるんだ精神が引き起こしているから、らしい。


咳をするなら唾液を飲め!とか、あくびをした奴、今この場で頭から水を浴びろ!なんて、信じられない暴言を吐く先生もいた。

ただ、たるんでいる時に叱られると、気持ちが締まるというメリットは分かる。


叱るというのは体力、勇気も必要。何より叱る相手に対しての気持ちが無ければ叱れない。


嫌われることや問題が起きることが頭をよぎり、「叱る」こと自体少なくなっているのが現状。何より人に無関心だったり、かまっていられる余裕が無い人がいっぱい。


でも、叱ってくれる人ってありがたいよね。

なぜなら、叱ってもらえることで、改善点を認識でき、次への成長に繋がるから。

自分のことは案外自分では気付かないことが多い。

叱ってもらえることで気付く機会が与えられる。


そうすると、柴田理恵はこのご時世、大変貴重な存在ではないか。


今の政治に渇を入れて、叱ってくれる人物って欲しいよなー


某大臣のやりとりを見ていても、素人がやってるのかと呆れるよね。

国を守らなきゃいけない立場なんだよ!?

どうせ大臣と呼ばれる人達はお付きの参謀のアドバイスで動いてるんだったら、特に政治経験なんて必要ないんだろうし。


ならこの際、柴田理恵を大臣にしちゃいましょう。たるんだ政治が引き締まるじゃない。

それでは

いきなり海外就職の話を始めても、お前誰!?なんて思われるだろうから、海外就職にも必要な、英語に

まつわるエピソードを交えながら、少し生い立ち含め自己紹介しておきます。


某東京六大学を卒業、学生時代から派遣で働いていた営業の仕事が面白く、就職はせず、そのまま卒業。

ご縁合って、その後通信事業に携わり、正社員として働く。日本での生活に違和感を感じたまま、普通のサラリーマン生活を送っていた。


通信事業に携わって数年が経つ頃、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取得。小さい頃からお金に関する話は好きだったのだ。

お金を通して、人様の充実した人生に貢献したいと思い転職を考えていた。


ところが、FP取得と時を同じくして海外事業の社内公募に受かってしまったのだ。

ビックチャンスー♪通知を受け取ったときは人生のクライマックスに達した気分だった。


海外で暮らすことは私の小さな頃からの夢だった。

特に理由は無く、イメージだけでイギリスとフランスに憧れていた。


中学のときは、学校のクラブ活動で英語クラブを作り、上野公園などに遠征しては、

とりあえずなりきった気分で、旅行に訪れている外人に話しかけたものだった。(英語なんて話せないくせに・・・)


高校入学は海外留学を考えていたが、日本で勉強して日本の大学に進むことを決意。

大学時代も、憧れの英語とフランス語の勉強は続けていたが、至って普通の生活、特別海外旅行や留学することもなく大学卒業となった。


そんなんで、英語なんてろくに話したことが無いままヨーロッパ駐在。

最初はマジきつかった。ある程度聞き取れてもうまく返せず、何度となく聞き返されたり、

「英語話せる人に代わってくれない?」と言われたこともある(汗


冷や汗かきながらも、そうこうしている内にもちまえの話し好きとフレンドリーさでスピーキング能力が開花。

時が経つのも早いもので、やっと本領発揮となったと思ったら、日本帰国(泣


ヨーロッパに駐在はしてたものの、実は大のアジア好き!

そんなんで、帰国1年後、アジアに関わる仕事がしたくて転職。


でも、これが失敗した。事業を取り巻く環境も劇的に変化し、取引先との契約解除も多く、人員削減のリストラも敢行され、結果入社後1年で辞めなければいけない状況になった。


簡単な自己紹介のつもりが長くなってきたのではしょってしまうけど、成長著しい東南アジアの未来を信じている私は、それから国内外での就職活動をがんがんこなし、その後今も東南アジアに関わる仕事に就いています。


こんな感じなんだけど、いつしか就職や生き方に困っている人達も結構いるんだろうな~自分でも何か届けられたらと思うようになり、ブログを始めることにしました。


これから東南アジアの実情や就職のこと、人生のこと、気づいたことを書いていくつもりです。

それでは、

2012年4月、新しい季節を迎えて学校へ入学する人、社会人になる人、新しい人生を歩む人、それぞれが新しい門出を迎えることと思います。


先の見えない日本経済、就職難、日本企業の海外脱出、重くのしかかる税金、数え上げたら大変なこといっぱいなんだけど、そうかと思うと20代で億万長者になる起業家も多くなってきている。


まあ億万長者にならなくても、一つ見方を変えられるだけで、より多くのチャンスに巡り合える可能性がある。

ただ待っていたら大事な時間が過ぎてしまうだけ。

自分で考えて、行動を取った人が得られる可能性がある。


と言われても何していいのか分からないよね!?

そういう日本の将来を背負う若い人達に、少しでも何か伝えたくて、そして気づきを与えられたらと思ってブログを始めました。

20代だけでなく、今後ステップアップしていく30代や、それ以上の方にも読んで頂けたら嬉しいな。


基本的には就職の話、海外就職の話、生き方の話、旅行の話、お金の話について書いてくつもりだけど、変にとらわれず好きなことを書いていこうと思ってます。


そして、実際何らかのアドバイスを求めている人達へアドバイスすることも考えてますので、遠慮なくコメントください!


お前誰?と思われると思うので、自己紹介は別途していくつもりです。

それでは