説明のために私の声が入ってます。

バスタオルを畳んで丸めたら、
それを股に挟みます。
→太もも引き締まって、お腹ひっこんで、腹筋群、骨盤底筋群が引き締まります。

そのまま、歩いたり、食器洗ったり、洗濯干したりなど家事のときにも、挟んで動きます。

そのまましゃがむのもいいです。

そのまま座るのもいいです。

無意識に腹筋や太ももの筋肉、骨盤底筋群を締めたまま行動できるようになるまで、しばらくタオル挟んでいてみて。

バスタオルの代わりに、ヨガブロックを挟むのもおすすめです。

いま、お仕事休みにしてから、お客様にLINEを使って相談をいただいてます。

相談をいただいたら、
ひとりひとりに合わせて、Instagramでご紹介した運動の中から、ちょうどいい動きを、いくつかおすすめしてます。

昨晩、ご相談いただいたのが、12月に出産されたお客様。
この3月までお会いしてたので、そのときの姿勢から、いまの姿勢を考えて、いくつかおすすめの運動を提案させていただきました。

加えて、ご相談に答えるために、新たに作った動画がこれ。

妊娠中や産後はもちろん、妊娠出産してなくても、尿漏れは密かに困ってるひともあるかもしれません。少しでも参考になれば、なによりです。

ほんとは、うちの整体に来てもらったらいいんだけど!
うちが営業再開して、またお会いできる日まで、ゆっくりのんびり楽しんで取り組んでみてください。

#骨盤矯正 #尿漏れ
#産後 #妊娠中 #ストレッチ #ウエストくびれ #relaxationtime #seitai #practice #筋トレ #猫背矯正 #痩身 #bodymake #整体 #神戸 #バストアップ #ヒップアップ #お腹痩せ #二の腕痩せ #太もも痩せ #美尻 #美脚 #美肌  #yoga #快眠 #元気 #免疫力アップ #エクササイズ #筋膜リリース #自律神経