先日、発見した一人時間の場所



実家の母をディに送り出した後
一人実家でテレビと広告を見る(笑)

昨日は弟がゆず大福を置いてくれていて

自宅で作ったホットケーキミックスパンも一緒に
30分ゆっくりして帰りました




今日の一句
『何気ない ゆず大福に 涙出す』


ゆず大福が置いてあった場所は
母に毎晩届けるおかずのタッパーを
弟が洗い置いてある側でした

弟が「姉ちゃんに」
と思って置いてくれている

と思うと

朝起きてから
朝食と昼食の準備
洗濯物を干し

主人と娘の仕事場の掃除
娘の仕込みの洗い物をしたら

主人と娘の仕事の始まり時間までのホッとする時間を

弟の心使いで
より休まる時間にして貰い

大福を食べながら
涙が出ました
(弟はそこまでは思って無いかもしれないけど(^^;;)


ふと義母をそんな風に思ってくれている人がいるだろうか・・・

と考えてしまいました

楽しく過ごせるのは
自分だけの力ではないな

とも気付けました

今ある時間に感謝し
今日も動きます(^ー^)