一昨日の受診の後

義母に今はどんな気持ちか訊くと

「複雑」

「薬でなおるんかなぁ?」

・・・

と今の状態を

変えるつもりはないように感じました


「お義母さんは、どうしたら時間の使い方が変わると思う?」


と尋ねると

しばらく間があり


「若くなったらできると思う」

「私のがんばりが足らんから」

と・・・


ずっと自分の想いを出せず

頑張ってきた義母の想いの言葉のように感じました


今日の一句

『頑張って頑張り抜いて 力尽き』


もう力を抜いても

生きていけるよ

お義母さん



私はそんな想いで

私のできることに動きます(^ー^)




娘が

「生地が浮いたから

店には出せんわぁ~~」

となったケーキを食べて(*^-^)