昼間の長~い日でございました。


寝違え。

や~よね~、起きたら首が回らないなんてさぁ~。ため息


首筋揉んだり、温めたり冷やしたり、いろいろやってると思うけれど、今日書く内容も、対応策に入れてみてね。


そう、首周りが不調の時は、骨盤を動かしてみるべし、べしべし。


なんで、首なのに骨盤よ、と思われるでしょ?  人間のカラダはつながっちょりますとよ。


痛いトコ、なんでガマンして動かさな、いかんとね。


骨盤が動く右矢印背骨が動く右矢印アタマも動く とつながってます。


では画像で説明を。



心地よくカラダコンディショニング☆ボディポテンシャルな日々@福岡-100625_2022~01.jpg

仰向けに寝ます。両脚を立てて、そろえます。両手は横に楽に置いて。



心地よくカラダコンディショニング☆ボディポテンシャルな日々@福岡-100625_2024~01.jpg
肩が床から浮かない範囲で、両脚を右方向の床に近付けたり、、、

心地よくカラダコンディショニング☆ボディポテンシャルな日々@福岡-100625_2023~01.jpg
左方向の床に近付けたりします



[注意点]


・ストレッチではないので、わき腹の伸びを感じない範囲で動く

・背中や腰が反らない範囲で動く

・痛み違和感を感じない範囲で動く

・疲れたらやめる




心地よくカラダコンディショニング☆ボディポテンシャルな日々@福岡-bone_all
この動きは骨盤が左右に転がる動きになるのね。

そうすると、骨盤の動きが背骨を伝わっていき、アタマも動きます。


なので、首周辺も自動的に動かされるので

意識的に動いていないにも関わらず

首周辺の筋肉が少しずつスムーズになり

動きやすくなっていきます。


ココを読んでいるボディポテンシャル公認指導士の皆様

さて、この動きだと

アタマはどの方向に

どういった動き方をするでしょうか?

人によって違います~。



首が辛いとき、骨盤の動きを整えてあげると

楽になることが多いです。

ついでにウエストも整うしね。ウインク