ご訪問、ありがとうございます。よろしければ応援のクリック、お願い致します。

人気ブログランキング


私がレッスンを持っているエアロサークル(3つあります)。


今月は、どのサークルでも、骨盤の動きを中心にエアロをして頂いています。


今、やってるのは、


その場で両足ジャンプで、1回転すること。


コリオの中ではやりません。

スタンディングエクササイズの最後の方でしてます。

(というか、私のエアロサークルは、どちらか言うと、「動き方」「体の使い方」体操教室に近い)


まず、なんのトレーニングもなしにその場両足ジャンプ1回転をしていただく。


出来る方は少ない。270度回転で終わったり。


で、


両足そろえて屈伸する(バレエでいうなら6番ポジションでのドゥミプリエ)。

この時、股関節、膝、足首の関節が同時に屈伸しているか、意識する。

(完全に同時に関節が屈伸できてる人は少ない)


その場で軽く両足ジャンプ。

踏み切りと着地時に、1の関節動作が実施されているか意識する。


ジャンプ時、足裏で床を蹴った力が、頭部を垂直に押し上げるという、動きの連動性を意識する。


床上に仰臥し、骨盤の左右回転のトレーニングをする(”骨盤時計”の3-9時の動作)。


両足ジャンプを

90度、180度、360度、と徐々に向きを変えながら、1から4の動作をイメージして行う



とまあ、5段階の手順でボディポテンシャルトレーニングして、ジャンプしてもらうと、最初にやった状態比べて、

・1回転出来る

・無駄な力が抜ける

・体軸が斜めにならずまっすぐになっている

といった改善が見受けられる。


ここではジャンプしながら体の向きを変えるコトしてますが、体の向きを変えるには骨盤の動きがスムーズかどうかが1つの鍵になります。


骨盤が回転すると、連動して脊椎にも回転(捻り)が伝わります。

脊椎の動きがスムーズだと、回転動作、向きを変える動作は楽になります。


*:・:。ボディポテンシャルな日々:。*:-ピルエット
右上矢印バレエのピルエットも同じようなトレーニングすると、1回転ならほとんど力使わずに回れます。


クリスマスツリー本日も応援のクリックよろしくお願い致します。

人気ブログランキング