こんにちは、

カウンセラーのKananです。

 

 

たくさん資格を取っても先に進めない、その理由は…♡

 

 

こちらからの続きです。

 

 

 

セミナーを受けても、

資格を取っても

なかなか進めない方が多くいる。

 

 

私も昔はその一人でした。

 

 

気合いと根性でがんばっても、

お金をかけても、

先に進むことができない…

 

 

私に才能がないのかなぁ?

私の努力が足りないのだろうか?

 

 

いやいや、ちょっと待って!

 

 

あなたは十分がんばっているし、

才能だってあるはずだよ。

 

 

もしかしたら気合いと根性で進む、という

罠に引っかかっているかも

 

 

 

 

 

前回のブログで

 

 

魔法の杖はない、

 

 

と書いたけど、その魔法の杖とは

 

 

 

「見たくない自分を

 見ることなく

 

 一気に欲しいものを

 手に入れる」

 

そんな方法はないよ、

 

ってこと♡

 

 

 

私も魔法の杖を

求めていた人だったけど

 

 

魔法の杖で進める時もあるけれど

長くは続かない。

 

 

実証済みです(笑)

 

 

 

 

セミナージプシーになったり、

資格を取っても何かが違うな、って時、

 

 

それはワクワクして、

本当にやりたいことを

追求している時ではなく、

 

 

〇〇な自分を見たくない 時なのね。

 

 

 

 

例えば

 

 

「集客できなくって、

 惨めな思いをするのが嫌だ」

 

 

と思って集客のセミナーに行く。

集客できない自分を見るのが嫌だ、というのが動機。

 

 

 

しかし、自分の中には

 

「集客できなくて

 惨めな思いをするのが嫌だ」

 

という傷ついた自分が居て、

 

 

そんな自分も受け入れて、

まるっと自分を愛したい、というのが

魂の欲求なので

 

 

「集客できないことが惨めな自分」

 

を受け入れるまで、

 

 

「集客できなくて惨め」

 

という状態が続いてしまう。

 

 

「集客できないことが怖い」

 

という思考が現実になってしまう。

 

(わかるかな?)

 

 

 

だから、どんなにいい方法を聞いたとしても

 

「集客できないことが惨め」

 

という自分に気づいて受け入れない限り、

 

状況を変えるのは難しいのね。

 

 

 

だけど、多くの人は

「見たくない自分を見る」って方法を

知らないものだから

 

 

どうにか気合いと努力で

乗り越えようとしてしまう。

 

 

見たくない自分を見ることなく解決する方法

=魔法の杖

 

を探してしまうんだよね。

 

 

だから、甘い言葉に引っかかって

高いお金を出してコンサルを

受けてしまったりする(笑)

 

(↑いつかの私♫)

 

 

 

努力と気合いと根性で

乗り越えられないこともないのだけれど

 

 

私からすると、それは時代遅れで。

 

 

しかも疲れる。

 

 

そんな時は「自分の恐れ」を知って

「なりたくない自分」を受け入れた方がよっぽど早い。
 

 

恐れがわかれば、自然と進みたい方向が見えてくるし、

 

 

目的までの道がとーっても

進みやすくなる。

 

 

最近、お仕事系のセッションが

続いているんだけれど

 

 

無料のセッションだけで

大きな悩みが解決してしまう人が

続出していて!!!

 

 

今までコツコツがんばって、

いろんな勉強もして、

まだまだ私なんて…と

もっと勉強をして

だけど先が見えなくて…

 

 

という方が、パーっと

素敵なビジョンが見れて

 

あぁ、そういうことか!!!

 

がんばるというのは違ったんだ!!!

 

いや、むしろ楽しんでいなかったのが

原因だったんだ!!

 

とめちゃくちゃ納得してくださいましたよ^^

 

 

1回のセッションで大きな変化があり

むしろ私自身がびっくりしています〜^^

 

 

 

これから自分でビジネスをしたい方、

いまやっているお仕事で悩んでいる方も

 

お気軽にどうぞ!!!

今まで知らなかった突破口が

見えてくるはずです。

 

 

 

期間限定で無料

受けることができます

 

↓  ↓  ↓

 

 

 

 

 

ブログの更新通知、お得な情報を

受け取ることができます

 

↓ ↓

 

友だち追加

 

 

 

 

 

《人気記事》メモ 「夫に感じる不満」の裏に隠されているもの
メモ自分のためにパートナーシップを築いていますか?
メモ母をやめたい…
メモママデビューした方へ贈る愛の言葉

 

 

リボン 初めましての方へ➡︎Kananプロフィール
プペコン 体験セッションお申し込み
手紙 お問い合わせ