こんにちは、

 

 

 

ハノイ在住、

 

 

常識をぶっ飛ばし、

人生を飛躍させるカウンセラー

 

 

 Kananですキラキラ

 

 

 

右矢印プロフィールはこちらです!!

 

 

 

最近、不倫について

連続で書いているんだけど。

 

 

 

そもそも。

 

 

 

「不倫」って

言葉がおかしい!!

 

 

 

最近は、そういう結論に

達しております♪

 

 

 

 

 

 

パートナーはなんで

自分と一緒に居ると思う?

 

 

 

 

何のために、私たちは

世界中のたくさんの人の中から

たった一人の人を選んで、

 

 

 

人生の長い時間や、課題を

共にするんだろう??

 

 

 

 

 

それは

 

 

共に学びあうため。

 

 

 

お互いにないものを補い合い、

一緒に成長しあうため。

 

 

一人ではできないことを、

協力して成し遂げるため。

 

 

 

 

 

それが理由だと思うんだよね。

 

 

 

だから。

 

 

 

一人のパートナーと

一生を共に過ごし、

 

 

 

それで人生で得たい

成長を得られるのならば、

 

 

 

それでいいと思います。

 

 

 

一生、一人の人を

愛し続けるって、

 

 

 

一緒に成長し会えるって、

それはそれは素敵なこと♡

 

 

 

 

 

だけど、人生の

ステージが変われば、

 

 

 

同じ相手とではなく、

 

 

違う相手との方が

大きな学びを得られることも

あるはずなのよ。

 

 

 

 

 

 

私たちの人生とは

 

 

 

常に成長し続ける

ものであるべき。

 

 

 

 

成長しなくなったら、

それは死を意味する。

 

 

 

 

 

本当の「死」じゃなくても、

 

 

生きている実感がない、

 

 

その状態も、魂的には

「死」の状態に近いはず。

 

 

 

 

 

だから!!

 

 

 

もう互いの成長を終えた相手と

 

 

がんばって!?

一生を共にするよりも、

 

 

 

この人となら成長できる!という

 

 

新たなパートナーと

時間を共にする方が

 

 

 

魂的には理にかなった

生き方だと思うんだよね。

 

 

 

 

 

じゃあ、なんで

「不倫」なんていう、

 

 

 

この世の中で「悪」

される概念が生まれたか。

 

 

 

 

 

それは、相手を

 

 

 

支配したい、

 

コントロールしたい、

 

 

 

という、人間の欲望

丸出しの心からです。

 

 

 

 

 

そもそも。こっちが

間違っているんだよね。

 

 

 

私たち人間は、

 

みんな自由で、

 

だれのことも

 

コントロールすることは許されない。

 

 

 

 

だから、そもそも

社会の仕組みが間違っているんだよ。

 

 

 

 

 

 

自分が傷つかぬように、

 

 

誰かだけがいい思いをしないように。

 

 

 

 

 

社会の仕組みそのものが、

 

 

魂の成長とは全く違う方向に

決められてきたものなんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

純粋な愛は

誰のことも傷つけません。

 

 

 

神様からも祝福されるよ♡

 

 

 

それが、たとえ「不倫」という

社会的には認められないものであっても。

 

 

 

 

それが、神様的には

理にかなったことだからね!!

 

 

 

 

 

パートナーシップの

オンラインお茶会、

 

 

まだ間に合います!!

 

 

下矢印お申し込みはこちらから下矢印

 

 

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/24469

 

 

 

 

LINE@からもメッセージを

送っていただけます。

 

 

下矢印LINE@の登録はこちらから下矢印

 

 

  友だち追加

 

 

 

キラキラ人気記事!!キラキラ


1.私の中の、小さな私


2.親に言われて嫌だった言葉を、つい子どもに言ってしまう


3.子ども時代の傷を癒すのは、大人になった自分