ilfkazuのブログ -5ページ目

ilfkazuのブログ

ブログの説明を入力します。

どうもー
BODYMETHOD 
スーパーダンサー養成講師のカズです。礼
ご愛読ありがとうございます。


”このブログは”
ダンスの事を書いているのではなく
◆身体の使い方から見た身体の使い方から精神と繋がりを掲載しております◆
このブログはこんなブログ
ちなみに普段は身体の使い方から教えるスーパーダンサー養成講師としてこんなブログをやっております。
スーパーダンサー養成講座 LINK
残り時間迫る
今登録するとダンスコンテストの勝ち方レポートが無料ダウンロードしてもらえます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
究極のスーパーダンサー養成講座 Next

BODYMETHOD メルマガLINK ここに飛んでメールを送ってください。

10万円 趣味でお金を稼ぐマガジン






今回のテーマはこちらです
-------------------------
くつをはかない時間を増やしましょう。
-------------------------

靴を履く

現代では当たり前の事ですが

靴によって自分の体の感覚は鈍くなっているのです。

例えば裸足で片足立ちをして

バランスを取ると足の指 足のかかとを

絶妙に使ってバランスを取っている事が解ります。

でもこれが靴を履くとどうなるのか?

となると足の指やかかとと言う感覚が鈍くなり

靴 足 全体でバランスをとっていると言う

おおまかなものになってしまいます。

おおまかな感覚は体を動かす時

神経を研ぎ澄まし

動く事には良くないので、出来れば

体の感覚を素晴らしく研ぎ澄ますように

靴をはかないじかんを増やし

足の裏の指の使い方 かかとの使い方を解るようにしてください。

誰でも平等に与えられている

地面 地表と言う揺るがない土台に

一番初めに接点を持つのは足の裏です。

味方にすればこれほど心強いものは無いです。






◆スーパーダンサー養成講師 KAZU◆■ご依頼 質問等 気軽にお問い合わせ下さい!


月 火 金のダンスレッスンスケジュール

スーパーダンサー養成講座メルマガ LINK ここに飛んでメールを送ってください。


読者登録してね