自分の口から出た言葉は

もっとも自分に必要な言葉。



こうしてツラツラと偉そうに綴っている文も

私に必要なこと。



鏡、ブーメランってそういうことだと

よくよく思う。



相手に伝えたことをそのまま(完璧に)

実行している人を

自分も他人も私は見たことがないから。



なので私は昔から時折綴りますが、

私のblogは旧blogの時から

自分にも改めて伝えているメッセージと

それらを共有するものです。


共有して何を感じ選択していくかは

人それぞれ。



私は好き嫌いがハッキリしていることが多いので

勘違いされやすいけれど、



私の自問自答や体験、気づきなどの記事を観て、

その人が感じたことがその人に必要なことだと思います。



無視とか無関心などの「逃げ」ではなく、

知った先の何も感じなくなった時、

相手と自分の「差」が「取れ」て、

ようやく「悟り」の境地に至るのだろうけど、


悟れば悟るだけ人に言葉で伝えるのではなく、

生き方で魅せてくれるようになるな…と感じます。



生き方で伝わったものには

衝突が起きないから。




そんな中庸な人は、

今までの人生の中で数名の顔しか浮かばないけれど、

その数名の人たちの全てを知っているわけではないので、

本当のところは知らないけどねウインク



少なくとも、上から教わった経験はなく、

常に学びの姿勢な人たちだなと共鳴されることが多いです。



ということで、私はまだまだ修行中^ ^




学ぶといえば、国家資格の勉強を始めてます。

何の?かは、受かるまで内緒🤫

またスケジュールが過密になって来て、

今のところなかなか進んでいないけれど💦

知ることを愉しもうニコニコ




この記事、9月に書き留めていたものだけど、

今月と来月から更に色々と学び始めましたウインク



らふ