意外とお疲れ頭の中 | 東京 足立区 竹ノ塚 よもぎ蒸し温活サロンキラナ❤︎Kiranah

東京 足立区 竹ノ塚 よもぎ蒸し温活サロンキラナ❤︎Kiranah

東京足立区竹ノ塚
クイック整体・ボディケア・よもぎ蒸し 温活サロンキラナ❤︎Kiranah
心身ともにリラックスする時間を持てないあなたに…心地よいヒーリング音楽とアロマの香りの中で疲れたからだをほぐします。
ぜひ、お試し下さい。
よもぎ蒸し カッピング



眠れているようで寝れてない

そんな方が多く感じます

体の疲れは、なんとなく感じるけど

頭(脳)の疲れは感じにくい

美容院の雑誌でこんなのありました



【脳の老化度をチェック】


□新しいことをするのが面倒


□あらゆる分野に対して意欲が低下


□人の顔や名前が覚えられない


□言いたい言葉が出ず、「あれ、あれ」という


□ミスが増えた


□化粧や身だしなみなどを以前より気にしなくなった


□人の話を聞かない、人の話を横取りする


□親や子供の言葉にキレてしまう


□テレビやイヤホンのボリュームを上げがち


□高音が聞こえにくくなった




こんな症状を感じたら要注意⚠️


だそうです




お借りしました




「片足診断法」


目を閉じて片足立ち


何秒間立っていられるか計測










30秒未満しか立てなかった場合は、脳が衰え始めているかも

毎日、目を閉じて片足立ちを練習すると、脳のトレーニングになるそうです



仕事では、パソコン 休憩や寝る前までスマホ


脳に長時間の負荷をかけ続けると


“ストレスホルモン“ コルチゾールがたまり脳疲労に

2時間通して作業するより30分ごとに休憩をはさんで4回に分けて作業するほうが

効率的だそうです

ボーッとしてる時間は、実は、脳はフル回転で得た情報を整理している

休憩時間は、スマホをいじり続けていると情報整理が行われず

脳の疲労がたまるので注意が



なんとなくお疲れと感じる前に


よもぎ蒸しでボーッとする時間も良いのでわ










ご予約案内ページ下矢印下矢印下矢印