東京へ行ってきました!!

今回の目的は、bodyboxが今後行っていきたい事、行わなくてはならない事をより分かりやすく実践し修得する為です。

今現在、bodyboxはありがたいことに沢山の方にご来店いただき、日々の身体のケアやスポーツ選手のコンディショニング、ストレス解消、リラクゼーションと一般の方からプロスポーツ選手まで幅広い方にご来店いただいております。

ボディケアのプロとして、お客様が望むケアを提唱し最善の方法で施術しています。

そして、今後はこのケアの重要性と共に、健康的な体・美しい身体・機能的な体をつくる為の実践的な方法を広く伝えていきたいと思っています。

もちろん、今でもセルフケアの方法や運動指導などを行っていますが、今後はこの本当の正しいケアの方法を広く沢山の方に伝えていこうと思っております。

bodyboxが掲げる「マッスルケアで日本を元気に‼」この使命を果たす為、より分かりやすく、誰にでも行える方法で身体の正しいケアの仕方、使い方を沢山の方に指導、教育していきます。偉そうな事を言ってますが、これは私に与えられた使命です。

私自身がありがたい事にプロボクサー時代に沢山の痛い目にあいました。

今考えるとゾッとするようなトレーニングや減量、もちろん怪我も沢山しました。

何の自慢にはなりませんが…

しかし、この経験から身体のコンディショニングの重要性に気づき、今現在この仕事をしております。

全ては必然です、私には一人でも多くの方をを元気にするという使命があります。

その為には本当に役に立つ身体のケア、身体の教育をしなくてはいけません。

そして、自分自身で行ってもらわなければなりません。

他力本願では良くなるものも良くなりません。

私たちははあくまでキッカケ作りをしているだけで、良くなるのは自分の力なんです。

自然治癒力なんです⇒以前紹介した内容(自然治癒力)

そんな事を言うとふざけんなと思われる方が居るかと思いますが、実際そうなんです。

今まであった、対処療法的では本当の意味での予防、健康管理、コンディション調整にはならないのです。

整骨院やマッサージなどで一時的に楽になったとしても、運動機能を回復させなければ患部を意識的にでも無意識にでもかばったりしていくうちにに身体のバランスが崩れてしまい、回復が遅れたり同じケガを繰り返す無限のループにはまってしまいます。

毎日の歯磨きのようにとは言いませんが、からだをケアするしゅうかんをもつのは贅沢な事ではありません。数ヶ月後、数年後、大きな差が出ます。

そう、bodyboxでは今後この正しい身体のケア方法、使い方をどんどん情報発進してまいります。

誰にも出来て、すぐに実践できる内容を伝えてまいります。

先ずは普段の姿勢から、一にも二にも姿勢からです。

姿勢の崩れから起こる体調不良は思いのほか多いです。

私の今までの経験もミックスし、また新たに目からウロコの最新のボディケア理論を学ぶ為、しばらくの間は東京に通います。

来年には形あるものになります。

そして福岡の街から元気を発進してまいります。

お楽しみに!!

ボディボックス 太田


bodybox 太田優士のブログ 「マッスルケアで日本を元気に」