20240517におのはまレッスンご参加ありがとうございました | 比叡山やまびこ気功ダイアリー

比叡山やまびこ気功ダイアリー

京都滋賀⭐️比叡山やまびこ気功心のたまご
ウェーブストレッチ、古代アジアの体操や瞑想、ヒプノセラピー
夢分析お勉強中

におの浜レッスン

今月初のレッスンでした



スクワットを日常に生かすのが

今月のテーマ


比叡山やまびこオリジナルの

スクワット方法の応用です


結構疲れるメニューだから

やすみやすみ

行いましたよ



スクワットって

とても大事だけど

スクワットができたから

じゃあなに?

って話で



私たちの現場はジムではなく

家事をする家であったり

仕事をする職場であったりしますから

スクワットが上手である必要はないのです


しかし

スクワットによって得たことを

日常動作に生かすことができたら

それこそ意味があります



その方法を

私が気づいたことをもとに

みなさんとシェアしています



私が感じたことしか

お伝えできないので

そこには名前も検証論文もないですが

そのときそのときみなさんと

ほんまやな、って

分かち合えたら

と思います



実忠上人は

十一面悔過をみて

人間界に持ち帰りたいと考えたが

無理だと言われたのだそうです


なぜなら

ほとけさまの時間と人間界の時間は違うから



けれどどうしてもありがたい悔過を人の世界にもと

持ち帰ってくださったのだとか



筋トレや気功もそうなんじゃないでしょうか


やってるとき

効いてる!

癒された!

特殊な神秘的な体験をした!

ってなりますが

それを日常に持ち帰ってくるまでが遠足、、じゃなくて筋トレであり気功であり、なんじゃないでしょうか



こちらでもその話してたわ