奈良国立博物館「空海」に行ってまいりました | 比叡山やまびこ気功ダイアリー

比叡山やまびこ気功ダイアリー

京都滋賀⭐️比叡山やまびこ気功心のたまご
ウェーブストレッチ、古代アジアの体操や瞑想、ヒプノセラピー
夢分析お勉強中



奈良に

空海展を観に行ってまいりました


空海展の詳細



GWは混むだろうと

その翌週の週末に行きましたが

開館前からすごい行列!



オンラインチケットを持っていたら

待たずに入れるようでしたが

地道に並びました



いろんな学びや気づき

ありがたいほとけさまにもお会いできたのですが

ひとつエピソードをご紹介しますね


 


こちらの写真の像は

もちろん空海さんなのですが

「萬日大師」と書かれていたのでなぜかなぁと思ったらこのような逸話があるそうです





空海さん

左を向いているでしょう



このことがなんとなく気になりつつ

数日内に

ある方にお会いしてお話ししていたら

その方が

私をまっすぐ見ずに

やや左(その方から見て左)を見てお話しされるんです



なぜ、と尋ねたら

その方は実は霊能力のある方で

いつも霊視するときはそうなるというふうに話されていて

まさに左を向いた萬日大師だ!と

合点がいったわけです



空海が霊視していたかはわかりませんが

特殊な脳の使い方をしたとき

人は左向きになるのだろうか、、、



みなさんは

どう思われますか?



直近のオンラインお知らせ