今回の渡タイ🇹🇭 ではマッサージスクールの日本メンバーに現役のセラピスト、ヨガ講師など

ボディワークに関わる人が多かったため練習で受けていても不快感がほとんどなく、皆様すごく上手でしたウインクウインク


初めてこの学校にくる、という方がほとんどで

タイマッサージに関わってきた歴や、技の種類、そしてこの学校5回目となる私は皆さんよりはいろんなことを知ってたり知識があったりもしたんですが


ちょっとした休憩時間でのお遊びとしての

マッサージだったり


練習でペアを組んだ方から感動されたり🥸


普段、たった1人でやっていて、タイ古式マッサージに関わる現役の方もむつにはおらず、練習したり、学校などの情報交換をすることもなく、同業の誰かに評価されたり指摘されたりすることもなく、自分が良いと思う方法で

日々仕事をしているので自分を客観視されるのはすごく新鮮でした。




おなじ職業や、同じように習った手技、テクニックなどを知っている方から評価されるのは

とても嬉しいし、なによりやっぱりそういう環境がない私に取っては不思議な感じでもあり..


⭐︎姿勢がいい (タイ古式マッサージにおける姿勢の話です 笑)

⭐︎ゆったり、ねっとりとしたタッチがすごく気持ちいい

⭐︎しなやかで落ち着いていてダイナミック

⭐︎このしなやかさをヨガのムーブメントに取り入れたい


⭐︎テクニックが無限


などというお褒めの言葉を、たくさんいただきました。


あまりに褒められるのは少し恥ずかしいのですが、

今でこそ、この姿勢やしなやかさが自分にしっかりと身についただけであって、

初めて習って短期間で詰め込んで覚えて、いざ日本で実践!

となった時に上司からはあまり良い評価をもらえなかったこともありました。


"じんわり感がない"


タイ古式の基礎である、"エレファントウォーク"


ゾウのようにゆっくり、のっし、のっし、と

さらにチェンマイ式は左右交互に進むので


じわぁ〜  じわぁ〜 と片時も手が離れないのが最高の気持ち良さなのですが

私は初期のころそれができていませんでした。

正しい立ち位置、向きもわかっていなかったため

体が辛い、この体勢きつい〜!


なんてことも全然あったしえーんえーん


"多分これ違うと思う"

"間違ってるかも"

"これ苦手、上手くできないんだよな"

そのネガティヴ要素や自信のなさは手を通して現れ、お客様にも必ず伝わります。

当時、お金をいただいてメニューにするためにも

10名様に2時間の施術を体験してもらいましたが、無料だということで本音を言えないお客様がほとんどだったと思いますし、


とても満足したスッキリした顔ではなかったな??と今では思いますガーンガーンガーン笑笑


ヨガ講師をしているすごく体の柔らかい生徒さんに、Sちゃんのそのしなやかさダイナミックさ、しなやかなんだけどしっかり圧が入ってる感じをヨガに取り入れたいんだけどちょっと動画撮らせて〜


など言われて練習中の私の動きを記録してる生徒さんもいました。


普段1人で仕事してるし東北ではほとんど練習会などもないため私の姿勢やムーブメントなど

他人と比較することもなく

そんなのわからないまま、、 だったのですが

今回たくさんの方に評価されて、


この9年 最高のモノにするために毎年研修を重ねたくさん学び、また、自分もいろんなマッサージで受けてみてどう感じるかのカンカクを養ってきた結果ですし、努力の結晶😚!






多少のタイ語が話せることもあって人の買い物のときにディスカウントの交渉をしたり、

お店の人に何かを聞いたり、言葉の問題がクリアできないと食べれないものや買えないモノなど

その点でも人の役に立つことができ、大変感謝されましたウインクウインク



こんな田舎でポツンと一軒家みたいなマッサージ屋で1人で仕事をしてる何者でもない私。


でも誰かにとっては、時には、何者かになれる。


誰でもなれるウインク雷雷!