毎日毎日テレビをつけるとコロナウイルス えーん

なのですが

私にとってもそうだし海外渡航予定のある方たちには今とっても重大な問題ガーン

コロナがうつるとか、うつらないとかの問題より

行ける?行っても帰れる? の問題。

世界中の人が、いま旅行をキャンセルしまくってるので、飛行機はガラガラ、燃料の無駄ということで、主要空港以外は運休が相次ぎ

主要空港でも、減便!!

私は九州とか大阪とかは使わないのでわかりませんが

とりあえず私の乗る予定だった青森から韓国への定期便は6月まで全てストップしました。

それにより、乗り継げなくなり全てのスケジュールが変わる

しかしここで問題なのが私の住む青森県のてっぺんという問題。 笑

東京まで出るために青森空港まで2時間半、、、

ましてや羽田空港について、成田までの移動費。バス3300円。 高っ!!ゲロー

その移動で、もう1日終わるので前泊しなくてはなりません。

プラス1日と、金の無駄。

そこで私はいつも、青森ー韓国ーチェンマイという韓国乗り継ぎの直行便で

その日のうちにチェンマイに着ける、そして
東京まで出る必要もない、重い荷物も全部フライスルー!
、という最強のルートで行くのですが

まず最初の時点で青森から韓国へ行けない滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


度重なる飛行機トラブルに、繋がらない電話、こらからの政府の対応、国別の対応への不安

そして
コロナが原因で航空会社側の責任であればキャンセル料はかかりませんし全額返金だけど

その他諸々予約していたホテルもあるのですゲローゲロー


まだ日にちがあるので様子見ですが
カレンダーを作る都合があるので3月の20までには決めなくてはいけませんね。滝汗

まぁ、、他人から言わせてみれば

何をこんな時に行かなくても、、、という一言に尽きる! 笑笑間違いない! 笑


5月からタイは雨季です。日によってはものすごい洪水とスコールで 歩けませんえーん

それが嫌なだけなのです。 ←  笑

仕入れ、商品の企画、制作の予定は
先延ばししても全然大丈夫。

だから雨季でもまぁ、、、いいか。。 笑


うつるとかうつらないとか
それってもはや  キリがないと思う。

コンサートの中止とか  卒業式がモニター参加になるとか

そんなことをいくらしたって、
私たちが人混みの中に行かないということはほぼ不可能。

引きこもりじゃないかぎり無理。

仕事行くな、学校は休み、スーパー行くな、電車、バス乗るな、そういうことになってくる。

無理無理! 防ぎきれません。 

隔離っていうのは、、全人類を個室カラオケボックスみたいな箱に1人ずつ詰めることが本当の隔離ですよね。 無理ですよね。 笑



早めにご連絡はしますが
まだ、どうなるかわからないので少し様子見したいと思います。
できればあきらめたくない、取り直したチケット。。 笑


早く事態が治ってくれますようにお願いえーん




三月 カレンダーですラブラブ