ボーダレストラベラー梨乃ちゃんが、、今回アメリカに行った本当の目的。。。。
それは、〝ザ・ウェーブ〟🌊
ザ・ウェーブとは、、、、
写真家や旅人の間ではその美しい波模様とともに、辿り着くまでの険しい道のりが要求される砂岩層です。
この美しい景観を守るために、〝ザ・ウェーブ〟には1日の入場人数制限があります(*´Д`*)
その数はなんと20人。
10人は4か月前の申し込みによるオンライン抽選によって選ばれ(1回5ドル)。
残り10人は現地で前日に行われる抽選会で決定します。
それに対して、ピークシーズンは現地抽選だけでも応募人数は100人以上と言われています。。
狭き門です(´・ω・`)
〝ザ・ウェーブ〟は、ラスベガスからノンストップで3時間強、320km、名古屋→東京くらいです。
事前抽選に外れた梨乃ちゃんは、前日抽選を狙って会場へと車を走らせます🚘💨
ラスベガスから〝ザ・ウェーブ〟に向かう道中にグランドキャニオンがあるので、軽く寄り道をしながら向かいます🐾
ちなみにグランドキャニオンの入場料は、車一台30ドル(3,325円)で1週間再入場可能です(*^ω^*)
あまり、時間がないので、グランドキャニオン30分滞在で、〝ザ・ウェーブ〟に向けてまた車を走らせます💨
実際、グランドキャニオンに寄り道をしたり、休憩したりしていると、3時間なんて到底無理です!
ご飯も食べていないのに7時間もかかりました(´・ω・`)💦
やっと、抽選会場に到着!!!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ぇ。。。。
年末年始は、、、、、
どんげばびー(´⊙ω⊙`)
抽選日が普通と違うみたいです。。
12/30〜1/2までの抽選を12/29のAM9時にまとめて行う、と書いてあります。。
今日は12/30、、、抽選終わってる〜〜!!!
もう、笑うしかありません(*゚∀゚*)
と、いうわけで、あの美しい景観を見る事が出来ませんでした(/ _ ; )
誰か、梨乃ちゃんの代わりに、ザ・ウェーブの挑戦お願いします(´;Д;`)
後は任せた☆。。。。( ̄ー ̄)λ( ̄◇ ̄;) え?マジ?
ちょぼーんした梨乃ちゃんは、大好きな洗濯で、癒されます。
アメリカ西海岸には、たくさんコインランドリーがあります。
洗濯30分1ドル(110円)
乾燥10分25セント(30円)💵
たくさん洗えるうえに、安いです^ ^
ふぅ。。
洗濯マニアの梨乃ちゃん、癒されました(*´Д`*)
気を取り直して
〝ザ・ウェーブ〟の近くの観光名所
〝ホースシューベンド〟へ🐎
ここは、国立公園でもナホバ族の居住地でもないので、駐車場代も入場料金もかかりません(*´꒳`*)
※注釈:2021年より駐車場が整備され、10ドル/台とられるようになりました😭
駐車場から赤土の道を1.2km(15分)歩きます。
すると、目の前に
ドーン!!
コロラド川が大地をえぐって創りだした馬蹄型の絶景、ホースシューベンド🐎
ホースシューベンドとは、
「馬のヒヅメの形に川が曲がっている所」という意味です^ ^
噂には聞いていたけれど、本当に柵などはありません。
もしも端っこでバランスを崩したら、崖の上から300メートル下の川底まで真っ逆さまです。
実際に転落死亡事故も起きています((((;゚Д゚)))))))
※注釈:2019年にこの写真の場所に柵が完成し、安全になってしまいました😌
絶景ですね(๑>◡<๑)
〝ザ・ウェーブ〟には行けなかったけど、ここまで来てよかったです^ ^
〝ザ・ウェーブ〟またいつか挑戦できたらいいなぁ🌅
2018/1/19 18:30