ワンプレートの絶品カレー!オリオン通りにあるカレーショップ フジに惜しみなく通うの巻。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

ここでちょっといつものカレーネタを挟む。
2回分溜まってるフジネタ。







もう、病的な中毒だからさ。
前日、営業しているか電話してから訪問。


カレーは自宅で食べるもの、の概念を壊したカレー。
インドカレーやタイカレー、お洒落なカレーも好きですが、家庭的なフジさんのカレーは週1海軍並みに食べたいとうちのカレーに勝手に任命した、
宇都宮市江野町、オリオン通りにある、


カレーショップ フジさん!!!
わたしのブログではもはやおなじみ。
このブログはお店紹介ではなく毎日の赤裸々日記なので、好きなお店に執念深く通う様子をそのまま描いています。


メニュー。




あー、こいつまたかよ?と思ってるよね?
ご名答!はい、そのまたです。
いつもの、カレーセットCセット890円。


1品を黙々と食べるより、あれこれちょこちょこ食べたいわたしにぴったりのワンプレート。


ホタテフライ、タルタル多目で注文。
フジさんのホタテフライもタルタル旨すぎ。
「足りなければ言ってくださーい!」とキッチンから寛大なアプローチ!あざーっす。


ハンバーグはぎっしりと肉肉しい。
デミソースは継ぎ足しなのかコク深い。


ポークカレー。


福神漬け付のほっこり安心するこのカレーが大好き。
自宅では当たり前の2日目もカレーってやつ、翌日またフジに通うのもまたアリだと思ってる。笑


毎度毎度違うメニューで攻めてくる職場のお隣さんはピリ辛のビーフカレー750円。
そーきましたか!前回はサンドウィッチ注文しパン売り切れの為断念。そのときの記事未投稿だったや。


カレーダム放流の儀。
「一口食べてみなよー」とお隣さん。いいんですかー!ビーフごろごろ、あとから程よい辛さがきます。


職場のお隣さんもおかず欲しい派。
追加で白身魚フライ250円、ホタテフライ1個150円をオーダー。この組み合わせ、アリだわ。
白身魚フライは肉厚なのよ。


フライトッピングの値段はメニューに書かれていませんが、あれこれ注文しているうちに価格設定が分かりました。


海老フライ1本300円。
ホタテフライ1個150円、2個300円。
白身魚フライ1個250円。


タルタル多目は無料です。








ご馳走さまでした!!!