妹が住む名古屋へ。
コロナの影響で東北新幹線ガラガラ。
出発する前、宇都宮駅構内で早速やらかした!
切符紛失、、、
東京駅で再度購入〜。
「紛失再」と押されて磁器飛ばされ、自動改札使わず駅員の前を通過して愚かぶりを晒される。笑
あーぁ、最悪。なんとか名古屋着いた〜!
海老マヨ串なんて初めて〜!と衝動買い。大好きだけど昼食後の今ではなかったやつ。重っっ。。。
昼食後に松坂牛串。柔らかで肉肉しい。
初めての御朱印。意外とシンプル。
伊勢神宮へ。
こういうとこ行くと変なの連れて帰っちゃうからみんな心配してくれてたんだけど、ここは嫌な感じがしなかった。心身が浄化されている気がした。
初めての御朱印。意外とシンプル。
スパイシーでめちゃめちゃ旨い!
義弟に教えてもらって手羽先の食べ方習得。
朝はウォーキングがてら名古屋城へ。
金のシャチホコも石垣も立派!
昨夜食べ過ぎて念願の名古屋モーニング断念。
痛々しい姿だけど首の皮一枚でなんとか持ち堪えてた。姪っ子自作のバッチが可愛い!
大切にされてきっと喜んでいると思うよ。
ちょくちょく登場するキャラなので、覚えてて!
お昼はうなぎ行さんへ。
ひつまぶし。皮パリ身はふわっ。
タレも美味しかった。
帰りに御殿場プレミアムアウトレット!
仕事用と息子に買いたかったノースフェイスのアウター、全然いいのない。
やはりプロパーで買うしかない。
母上はパーカーとTシャツ買ってた。昔から「せっかく買い物へ行ったら何かしら買ってこないと」が母の教え。
弾丸の1泊旅行。
ほんと楽しかった!
妹の義母は57歳で甥っ子の母に間違われるほど若い。義弟は仕事の話を楽しそうにしてくれるし、色々と気遣ってくれて家族っていいな、親戚っていいな、と思いました。
3回目の名古屋はやはり素敵なところでした!
今度はもっとゆっくり行こっと。
妹①の義弟と妹②の義弟に常々「老後は養ってくれ」と本気で言ってるんだけどどちらもあからさまに拒否しないし、8割そのつもりでいると踏んでいる。
自由奔放のわたし、、、
妹たちは「じゃじゃ馬姉付き」とでも言ってるのだろうか。
妹たちにかなり助けられていて、逆に何をしてあげられてるのか、と思ってしまいます。