佐藤健とのLINE切ない時ある〜笑
うちのゴールデンレトリバーらんちゃんのおやつは煮干しでした。むしゃむしゃ食べてた。
亡き彼女もニボラーだったのね。
煮干し界の名店栃木市沼和田町、栃木駅近くにあるめんや天夢さんでまたまたニボ活。
煮干し愛炸裂サービス精神旺盛な店主のお人柄も素敵なラーメン店。女性のスタッフさんの声の張りと対応は栃木の飲食業界イチかも。素晴らしい接客が好感持てます。
11時15分着。待ち13名。
天夢さんの並びルールを説明。
店舗前に5名、それ以降は西側の建物に沿って並びます。開店後であれば先に食券を購入してから並んでください。
メニューを見ながら中待合で待ちます。
中待合で待っていると「食券あげて見せてください」と言われるので手に持って待って準備してよっと。
店主視力いいなぁ。羨ましい。
ヤバニボ塩980円、味玉120円トッピング。
ヤバニボには山椒が付きます。
スープが灰色じゃ〜。煮干しのいい香り〜。
低温調理された肩ロースのレアチャーシューは柔らかしっとり。
中盤ぐらいで香りがいい山椒を入れると、ピリッと味が引き締まります。玉ねぎで中和されてするするシャキシャキ食べれちゃう。全然くどくな〜い!
煮干し油とカエシで食べる汁なし麺。
レアチャーシューの塊がゴロゴロ。
ご馳走さまでした!!
店を出ると行列がざっと20人以上いたかな。
台風被害を乗り越え、今一番熱いラーメン屋さん。
また行きます!