お好み焼きの店 うどんやで粉もん三昧。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

宇都宮市屋板町にあるお好み焼きうどんやさん。
上三川街道から一本入った田んぼの中にあります。


お好み焼き焼きなのにうどんや?
と思われる方もいらっしゃるでしょうが昔の屋号って聞いたよーな?
小学校のときに大阪から転校して来た友達のお母さんが始めたお店、現在は𥱋瀬にある姉妹店のはなだも加わり兄妹で切り盛りされています。


18時に訪問。先客がいなかったので店内をパチリ。
蔵造りのお店です。大谷石が雰囲気いいね。


メニュー。


ドリンク。焼酎豊富!


とん平焼き大。
焼いてものを運んでくれるのが嬉しい!
あ、九条ネギをトッピングするの忘れた!!


「すいません〜、ネギお願いします〜」
店員さんがたーっぷりかけてくれました。
ここでの九条ネギは欠かせません。


これで完成〜ではなくて、


マヨもかけて出来上がり!


鉄板の幅いっぱい。おっきい!!
九条ネギが甘くて、出汁のきいた生地がうまい。
ほんとこれ好き。


お好み焼きはミックスをチョイス。


厚みがあってふっくら!


海老、イカ、豚入り。
焼うどんも注文したかったのにお腹いっぱい。


ランチはメイン、ドリンク、デザートつきで1000円ぐらいだったかと。アバウトですいません。





ご馳走さまでした!





小学校1年から現在も息子とずっと仲良しでいてくれている親友のママとのごはん。





アメリカでのこと、大学のこと、家族のことなどなど、場所を変えつつ3時間おしゃべり。
こちらはココス。







あー、楽しかった。






ココスのメニュー見たらワインもハイボールもあるしおつまみも安くて充実!
歩いて行けるし、代行代だけで飲める!
来月はココス飲みしようね、と約束して帰路につきました。