小江戸川越 食べ歩き。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

ハッピーバースデー、息子19歳。。。
お祝いLINEしたら、「ありがとうございます」だけ返信きた。そんなもんか。






GWのこの日は晴天!
去年に引き続き、2度目の川越〜。


川越は神社が多いですが別に御朱印集めてないし、去年いくつか回ったから、
花より団子!神社より団子!食べ歩くよ〜!


人でうっじゃうっじゃしてます。
時の鐘は1日4回鳴ってるはずなのに食べることに夢中なのか、まだ聴いたことがない。


蔵の街に合わせてスタバもこんなに素敵。


大好きなまめ屋さん。
先月10個お取り寄せしたばかりなのにまた購入。


食べ歩きできるお店がいっぱい!


右門一番街店さんのいも恋、亀屋さんの小江戸川越シュー、小江戸おさつ庵さんのおさつチップやいわたさんのアイスキャンデー、甘味茶房かすがさんのおだんご、、、


中市本店さんのねこまんま焼きおにぎりは大行列!


1番並んでいたのはここのタピオカドリンク。
お店の名前が分からない。


やきとり大松さんの味噌だれやきとり1本170円。


ねぎましかないんだけど、このねぎが甘くて美味しい。味噌だれはピリ辛。


かのんさんの、


鐘つきたこせん150円。


たこ焼きのようなものをたこせんで挟んだもの。


菓子屋横丁へ。
長い麩菓子を買ってる人多かった。


あめ細工職人さんの技見事でした。


カメレオンと五円玉。
縁結びらしいけど財布見たら五円玉がなくて断念。




さつまいものジェラートも美味しかった。






今回まめ屋で5パック買って、1パック食べて、1パックはひろみに、2パックを別のひろみに、あと1パックあるはずなのに見つからずここ2日間探し回ってる。


記憶がないだけで食べたのか?
ゴミ箱漁って記憶を辿るがから箱なっしー!




あーあ、またお取り寄せしなきゃー。