とちおとめ隊長の先週のランチ。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

毎日ほぼほぼランチに出かけています。





日曜日、お昼を我慢してお客様が引くであろう15時過ぎにコションドールさんへ。
この週のランチは海老とほうれん草のドリアだったの。最終日に滑り込み。
もう、ブログやらないもんねー!と思って写真撮らなかったー。こちらをご覧ください。


撮りグセはなかなか治らないようです。


月曜日はキッチンヒナタさん。
この日は根菜のハンバーグ900円。


根菜入りで罪悪感薄れる。
ふっくらしたハンバーグをジンジャーソースでさっぱりと。


+150円でデザートもつけた。あんみつ。


火曜は月の壺さんでユッケジャン。


水曜はみん亭さんへ。
また?と5回連続注文のえびうま煮丼950円。


友達はサービス定食のD定食で白米を炒飯にチェンジ。豚肉の味噌炒め、炒飯、半ラーメンのお得なセットを小柄な彼女は残さず食べる。
体質って羨ましい。


もう1人はトンポー丼950円。
こちらもご飯少なめでオーダー。


初めて注文するシューマイは5個500円。
みんなでシェア。


木曜は和食関さん。
ランチのミックスフライ950円。
色鮮やかだわ。卵のお吸い物美味しかった!


フライはサーモン、白身、ソーセージ三種。


土曜日は中央郵便局の帰りにカレーショップフジさんへ。今個人的に空前のフジブーム。
Cセットに海老フライトッピングの予定がセット売れ切れ。さて、どーする???


えびカレー880円にホタテフライ300円をトッピングしてやった!大人だから何でもできちゃう!


日曜日はタジカさんの和牛ハンバーグ和風ソースをいただきました。


そして、これ知ってる?
カルパスのカレー味!ハマってます。
大人なわたしは箱買いしてやりました。
職場で配ろうっと。







年度末から引き続き仕事が忙しく、美味しいご飯を食べないとテンション保てません。





さて、明日はどこへ行こうかなぁ。