風見鶏でポークジンジャーとクリームコロッケが選べない! | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

息子ネタが全くなくなり寂しいですね。
3年前の記事見たらせっせとご飯作ってたようですが、息子がいなくなった12日からは一切作ってない。




近況としては明日から東大生のときに1億円の資金援助を受けて起業した方の会社で1ヶ月勉強させてもらうみたい。


オフィスは恵比寿ガーデンプレイスタワー!
部活引退前までいがぐり頭だった彼もシチィーボーイやー!爆笑




この日のランチは宇都宮市中央、栃木信用金庫近くにある風見鶏さんへ。


近くにある松が峰幼稚園のお泊り保育ではここでカレー食べるんだってー!


そんな地元から愛され、周辺企業の台所となっている風見鶏のランチはいつも満席。


ランチメニュー。
ミックスクリームコロッケとチキンジンジャーは食べたことがあるから〜、、、


サラダ。写真では分かりにくいけどお皿が深くて、冷え冷えの野菜がたっぷり!
小さいテーブルに塩などの調味料や箸も乗ってるから急いで食べてお皿を下げてもらわないとライスを太ももに載せることになってしまう!笑


風見鶏さんの代名詞のクリームコロッケも注文。
カニクリームコロッケ1個150円。
このお皿も下げてもらいたいから鉄板に乗せてしまおう!必死。


そして、
ポークジンジャー850円+追加のカニクリームコロッケ150円、どどん!


このボリュームですもの、サラリーマンが多いのも納得です。


厚めの2枚のお肉に手作りのジンジャーソース。
ご飯が進んでしまういけないやつ!


ポテトもこの量!


大好きな人参グラッセが3つもあると嬉しい。


ご飯。


お味噌汁。うまっ!具沢山で味も好き。
お味噌汁をこんな風に作れるようになりたいな!




提供が早いから12時40分にお店を出れました。



うぅぅぅ、食べすぎた。。。





この時期のシンボルロードは梅干しのように固まって落ちた銀杏で埋め尽くされています。


確実に3回踏んだ感触が。。。






ご馳走さまでした。