うちの家族御用達、
宇都宮市下栗にある広東料理の晴香楼さんへ行きました。
オーナー夫婦とは昔からの顔馴染み。
ここはおせちもいいよー!
わたしはいつもの揚げ焼きそば。
ダイエット勝負している妹の旦那も。
ラーメン大好きな姪っ子は昔はわたしのことを「○○ちゃんママ」と読んでくれてた可愛い子。
名古屋の姪っ子はグリンピース嫌いなのね?
わたしと一緒!!!
この子は手先器用で絵を描くことが大好き。
今は中学の吹奏楽で打楽器担当。附属の高校生と合同部活らしいけど、あなたのバチのおかげでうちのテーブル傷ついてきてます。
さすが宇都宮っ子!
幸せって何かなぁ?
って考えてたときに、偶然にも息子から住野よるさんの「また、同じ夢を見ていた」と言う本を貰いました。
アバズレさんの、
「幸せとは、誰かのことを真剣に考えてられること」との答えに、
なめらかかかとを塗りながらブログを書いていたわたしは共感して床につきました。
みんな幸せになってほしいな。
ご馳走さまでした。