ラーメン専科 竹末食堂。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

息子のラー活に協賛してるわたし。
栃木県下野市薬師寺にあるラーメン専科竹末食堂さんへ行きました。


やっと行けた竹末さん。
これも息子が赤点とって部活停止中のおかげ。と不謹慎な親。


実は薬師寺に母親の実家があるのでこの辺は慣れ親しんだところ。庭のようなものさ。
{7F214892-DA1C-4376-8A24-745D19F51735}


駐車場は大きな車ではきついかも。
昔乗っていた約5mあるキャデラックだったら絶対無理。今の車でさえ切り替えるスペースが狭くて必死だった。
{5A3A7FA5-EAF1-4656-A497-995BD4B4274E}


日頃の行いが良いせいか、タイミングよく待たずにテーブル席に座れました。めんどくさい文章は個々に判断して流してください。笑


メニュー。
{0844C638-15D1-487F-AB69-37B6887F6067}


{E9AEE35F-8073-4F91-A950-0713E178F438}


わたしはチャーシューこってり。
チャーシュー分厚い‼︎
しかも鳥と豚2種類のチャーシュー。
{0410B40B-3615-4A35-A482-DCEED18ADFF5}


コラーゲンを感じる〜。
40代ともなるとそこにコラーゲンがあるなら意地でも全部摂取したい。
{203CAFED-B142-47F2-B2CC-A0467FBBC1C3}


細麺に絡みつくこってりスープ。
後半はにんにくと唐辛子のペーストみたいなやつを入れて辛くして味変を楽しみながらスープほぼ飲んだ!
{5E5C90FD-E348-4100-8E93-14F362E07A15}


息子はチャーシューあっさり大盛り。
{E847F613-486E-4DE4-BF3D-54959D32662B}


わたしのチャーシュー2枚あげたのでボリューム満点だったみたい。
{0A289338-2BE0-471C-878A-E13E340F021B}


茹で餃子。
{96A6915C-75EA-414F-ABB4-E2C3A07023D1}






次から次へとお客さんが来て、常に外で待ってる人がいます。


店員さんの対応も良く、矢沢永吉の曲が流れる中での食事はとっても楽しかった。









ご馳走さまでした。