息子の高校はとある女子校との合同練習を行う部活もあり、休日は女子高生が来ていたりします。
百人一首部が武道館で合同練習をしていた際、息子は女子高生とすれ違いざまに百人一首の上の句を言ってやった、と誇らしげに言ってきた。
ほんと不気味。男子校にいると女子との関わり方が分からず、大学行って挙動不審な動きをしないか心配。あ〜恥ずかしい。もちろんお説教!
夏休みもお弁当を作ったり、
群馬へ2日間遠征した日のお弁当は撮り忘れ。
これは中学総体団体戦を見学した日のお弁当。
軽めでと言われて一段。ガパオなど〜。
食パンはふるさとジョアンさんのパン300円。
この他ペットボトル2本!
部活で変なお茶を買わされたり。
まだ作ってませ〜ん。
北海道のお土産に食べたかった白いブラックサンダーをもらったり、
ドラクエ発売日に買いに行かされたり、
勉強できない、柔道下手くそ。なんのご褒美なのか。。。
予約してなかったから危なかった〜。
わたしが知ってるドラクエとは全然違う!
息子が食べるクレープにもかかわらずわたしに並ばせたり、
優雅に近代柔道読んでるし。
銀だこも買った〜。いつもねぎだこです。
群馬帰りに「髭おやじ行こう」と誘われたり、
お腹ぺこぺこだったわたしはチャーシュー麺、息子は大盛り!
久しぶりのチャーシュー麺。
息子は半チャーハンも注文。
すごい食べるねぇ〜と奥さん。
スープつきは嬉しいね。
あと野菜餃子も。2個もらえた。
今週も振り回された〜。
来週末は名古屋の妹たちが帰省するよ。
社会科見学として日光東照宮に行きたいみたい。
忙しくなりそう。
猛暑で体調崩しやすいけど、来週も楽しく乗り切ろう!