関東梅雨入り〜
この時期は柔道着が乾きにくい、髪の毛が湿気で乱れる、靴が濡れる、朝と帰り息子の送迎をしなきゃならない、送迎するとなると7時前に全ての用意を終わらせて出発しなきゃならない。。。
嫌いな季節。
テンション上げていこ〜。
今週も息子のお弁当を作ったり、
金土日曜と先週末3日間関東大会だったのに月曜は早速校内模試だって、可哀想!
「さくっと食べれるおにぎりにして」と言われました。一口で食べれるものを入れました。
水曜はササミのチーズ焼きがメインかな。
中央の容器はオール冷食。
ランチに行く約束していたのに自分の分も作っちゃった。。。
木曜日は100円のささみカツと250円の肉団子。
茄子とピーマン炒め、卵焼き、マカロニサラダだけ手作り〜。
金曜は70円のハムカツと150円のメンチを購入。本当に助かっている第2の台所!
みんなでくら寿司に行ったり、
生もの苦手だから回転寿司で十分、と言うか満喫。
写真はとんこつラーメン(息子とシェア)と牛しゃぶおろしポン酢寿司。
ランチに一文字さんへ行ったり、
「飲んだ後はあっさりでしょ〜」と奥さん。
でも1番好きな餃子はホワイト餃子。笑
そーんな1週間でした〜。
いよいよ来週、再来週と2週に渡りインターハイです。3年生には最後の力を振り絞って頑張ってほしいです。泣いちゃいそ〜。
ではまた〜。