餃天堂。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

宇都宮駅交番のすぐ隣にある餃子の餃天堂さんに行きたいと思ってから半年が経過。


栃木県は車社会の上、わたしは平成通りより南がテレトリーなので宇都宮駅周辺に行く機会がほとんどありません。
{90420B61-5066-435E-9310-EB5C953380E3}


2017年早々チャンス到来。
餃子好きの母を連れて行って来ました。
{BE86AE20-8A09-451A-AC3E-BB23EF255625}


混んでる〜。
このあと人と待ち合わせしているから間に合うかどうか終始ドキドキ!
並んでいる間には関西弁も聞こえて来た。観光客もたくさんいらっしゃいましたよ。
{871F0842-CFAE-49E1-BC64-E16B5745D8DA}


まだまだ入れない〜。
体が冷え切って来た。1時間弱待って店内へ。
カウンター席のみのこじんまりしたお店。
{431ED763-7CE4-44E8-9433-D3D5594AA9F1}


メニュー。
焼5個、水3個の餃天堂セットにしよう!
{9796DE93-B87B-4C49-9C32-7FC9EB1EC22B}


「あとで食べ方を説明しますので何もせずにお待ちください」とのこと。


この時点で待ち合わせまであと20分弱。
ここで相手に「遅れるかもしれない〜」と連絡。
{5DA06513-4FBD-4BFF-8687-5D94427DB81C}


水餃子がきたー。
醤油は「の」の字の量に酢とラー油をかけてスープまで飲んでください、と。
ほうれん草入りの皮はつるっとモチモチ。
{125F14E4-3F2F-4253-8D54-FBA71552D40D}


皮は厚く具は少なめ。優しい味。
{2BA20A6A-623A-427D-89ED-73148535BC77}


焼餃子はコロコロしてる。
こちらはマヨネーズ+七味が合うんだって。
個人的には酢醤油でいいかな。
小籠包のように中からスープが飛び出してきた。
{6A9F1547-30AE-4E4D-BE04-A1F8AE2025EB}


急いで食べなきゃ!
黙々と食べて、お金払って改札へダッシュー。
またあとでゆっくり食べにきたいな。
{C789362B-814C-41D9-8CD6-DB2E05B1AA4A}


すでに到着してた妹たち。
この日は名古屋の妹を迎えに駅に来たのでした。
妹には遅れた理由を言っていないのでこのブログで知ることになるかと。笑
手前の派手な服装の人は母親です。
{BC6E36B7-737C-45D5-B8C0-E2BB4090663B}


名古屋土産はチップスターと名古屋じゃないけど赤福。いつもありがとう。
{7B02F0FF-CD5E-4073-AF77-DC50A2C1B7A1}





近くに住む真ん中の妹たちも集合して賑やかな我が家。




3姉妹でよかったな、とつくづく思います。