特別編 息子弁当まとめ。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

息子はこの春義務教育を終え高校に進学。
お弁当生活が始まりました。
入学後からの弁当、土曜の部活弁当、夏休みの課外&部活弁当までを一覧にしました。


わたしの場合料理自慢でお弁当をアップしているわけではなく、献立に困ったときの参考、息子や単身赴任の旦那に対してのやってました記録、自分にやる気を与えるために活用しているという不純な動機です。笑



息子は、
白米、ふりかけ嫌い
魚はおかずにならないが鮭が好き
卵焼きは毎日食べたい
チキンが好き
きのこ系はマッシュルームしか食べない
加工肉が好き


お弁当箱は一段の方が食べやすいようです。
基本好きなものを詰めるようにしています。



{14DF494E-B798-4B56-85B2-1C3C21B69A7C}

{4F2D0D17-A30E-4846-9B74-F8C9BB511DB3}

{8B95AE97-0F91-48CC-9D28-77BB632EA9A2}

{8B21B19F-A1D6-43FF-AA6B-5EFF79F0D80F}

{99F28215-1D86-4F26-87AB-8C1A51A0E4CB}

{70393BAD-C232-4760-8FC3-948ABF9CBCF6}

{89E9555D-89BF-4CE6-8FE0-6E5AA2501521}

{38D59767-DC2A-4F48-9D66-73348EF73AA8}

{0AE37A13-157C-460A-BDF7-8F3E30151141}

{C7D88D40-8D9E-4DCA-86D8-E4F248F68E06}

{67D8ED88-8BAB-44B7-8A46-CD0BB4CC52A5}

{61EA274C-DAF4-4282-81A5-20BC697CFC79}


最後1マス余ったので去年作った最初で最後のキャラ弁を入れてみました。


白米にふりかけでいいなら楽なのにな。





明日から2学期!
2学期は2色丼から始まります。



いつも見てくれてありがとう。