とちおとめ隊長の1週間の出来事。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

もう日曜日!
今週もとちおとめ隊長の1週間を振り返りましょう。





息子の高校生活始動に伴い、いよいよお弁当作りの毎日が始まったり、


息子の要望で肉、卵焼きは必須。
炊き込みご飯(おしゃれネギの切り方乱雑)、生協のチキン、野菜入り卵焼き、茄子とピーマンの味噌炒め、キャベツの塩だれ和え。
{843DE06B-8A11-48D0-BEAD-204820D9D461}


十五穀米、筍の煮物、照り焼きチキン、卵焼き、ウインナーのもやし炒め、アラビアータ、キャベツの塩だれ和え。
{16299F27-42EB-4C5D-BB2B-10D977C1183B}
プラス500mlの水筒にお茶と部活用で2lのアクエリアスペットボトルのまま持参。
平日はもちろん土曜は部活、日曜は図書館行くからなんと週7お弁当なんです! 


今週2回もコインランドリーに行ったり、


柔道着が乾かないー。
お弁当作りや柔道着の洗濯、不足分の買い物等、確実に親の負担が増えた。
お小遣いは15000円渡しています。
{82ED1623-3E5B-47B8-A0FD-C25BCED4A91D}


飲みに行ったり、


飲み会前に1人で0次会。
大通りにあるインド料理、ナマステでワインとほうれん草のガーリック炒めを注文。
このあと2軒隣のイタヤでの親睦会に参加。
{C90D9735-AADB-4ED6-A0E0-B90C56FDF0AB}


こちらは海蔵宇都宮駅西店のお通し。
{0E651471-62FB-4150-BC42-D71EF707D40D}


写真はこれにて終了。
飲み始めたら写真なんて撮れないわ。
しかも最終バスを乗り過ごし、妹に迎えに来てもらうお粗末ぶり。


去年の10月に予約していたバッグが届いたり、 


SEAのかごバッグ!バーキン型で可愛いーハート
{09466B90-C270-4587-BF5A-BF7B35B94CB3}
完売してもう買えないけどブラックも欲しい!


春物を追加したり、


大のブラウス好き。ブラウスは2枚ともIENA。 
ジージャンはZARAで。
{0BC7ADFB-9A04-403C-A9E8-1778285FB30A}


こちらはいつかのラーメン。
宇都宮駅東口にある十八番でランチしたり、


息子はチャーシューメン。
{327BDF9A-2E50-4361-852E-EF5B21F41AF7}


こちらはわたし。
{05D76CFF-33A9-4A70-863C-35DDC637B5A1}


息子はラーメンの他にサイドメニューの餃子、
{5288BD77-0F34-4052-8102-C2ABCD472C9F}


チャーシュー丼、
{5341E93D-D487-490B-9153-43DE56D8BE73}


海老マヨをたいらげてましたー。
相変わらずいくねー。笑
{E944AA58-B7CC-424C-B341-6F5B7B00121A}






こーんな感じで、今週も平和な1週間でした。




益子の春の陶器市を楽しみに、明日からの1週間も仕事に家事に息子の世話にと頑張りますーニヒヒ流れ星