とちおとめ隊長の1週間の出来事。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

いよいよ私立高入試が始まり、この1週間は落ち着かない毎日。
期末テスト、下野模試、塾のテストがありテスト三昧で、周囲もピリピリしちゃいますね。


お正月に妹が息子のポチ袋の中にスラムダンクのコミックをコピーしたものを入れてくれました。
安西先生の名言です。
{28DB736E-4D55-477E-82B4-84C497D50A89:01}
ありがたいですね。


ダイエット、息子の受検願掛けと称して夜炭水化物抜きを1カ月続けてきましたが、誘惑に負けこの年末年始で断念。やっぱりか!
今は開き直って炭水化物祭りを存分に楽しんでおります。


息子と夜ラーメンしたり、


4号沿いドンキホーテ隣にある景勝軒へ。
ふじ麺こってり。
{8A39A968-1400-49EF-A3C1-6E012502F4ED:01}
宇都宮の餃子消費量を上げるべく餃子も食べた。


モダンパスタへ行ったり、


ここはピッツアの食べ放題があるの!
店員さんが出来たてピッツアを持って「いかがですか?」と各テーブルを回ってくれます。
{6F41BD3A-A2D4-4E4A-AAF7-970FC3515376:01}


ここはポストサイゼリヤ。
「どんどん食え食え」と値段気にしなくてもOKなチェーン店。

ピッツア食べ放題セット(メイン、デザート、ドリンク)で1440円税抜。
息子と夜ご飯に行くと1万円ぐらい食べるのでこちらのお店は中学男子の親に優しいお店!
ありがたやー。

単品でシーザーサラダ追加。
{BD67764F-AAF4-40AA-97EF-E8EA56CC20DA:01}


メインはカルボナーラ、
{ACF6D1E5-0FCD-4ABB-ACC2-F5184CF792BA:01}


海老とほうれん草のトマトクリーム+100円、
{53784E0F-2766-4800-BDD0-ADF39E5C575E:01}


単品できのことしゃきしゃき水菜の和風明太子ソース680円追加。
{B0F3ABE8-34BF-4697-8304-6A2DE92731F0:01}
オイル系のこちらが1番気に入ったみたい。


いいなー、ピッツアガンガン食べる息子の横でわたしは残飯処理。どーしよーもないやつー。
{044A9355-2313-4F1E-8950-EE15B34F340E:01}


ひたすらハジを唐辛子オリーブオイルにつけて食べてました。
{5E0D116B-188A-446E-8380-D06D4D776E93:01}


朝ご飯にフレンチトーストをリクエストされたり、

うちの息子は必ず前日に「明日の朝ご飯何?」って聞いてくる面倒くさいやつなんだけど、夜中の0時半過ぎぐらいかな?横になってだらだら過ごしていたら、「明日の朝はフレンチトーストが食べたい」と言うもんだから飛び起きて下ごしらえ開始するわたし。


あり合せで作ったフレンチトースト2種とコーンスープ。
サーモンとチーズ、りんごジャム。
急遽だったから、バニラアイスやパウダーシュガーがなかった。
{43441F62-4299-4C4E-B2B9-A5833550F56D:01}






最近は息子を王様と呼んでいます。