とちぎパン祭り2015。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

11月8日、息子を送迎した帰りの大通り。
パン屋巡りでもしながら帰ろっかなーっと
考えながら運転していたら、


何やら宇都宮二荒山鳥居脇のバンバひろばにたくさんの人が!


なんだなんだ。。。


慌ててとりあえず左折。
宇都宮スクエアに車を止めて行ってみよー。




とちぎパン祭りー!


14店舗ぐらい?パン屋さん、cafeのコーヒー、市役所近くのZIGはホットドッグで出店してたよ。
{1C4A3D68-F450-48AA-95CE-F10EACEDA60C:01}

キューピーが協賛なのかな?チビッコとママが親子で作った巨大ハンバーガー。
見本をパチリ。
{251E4018-EC96-4878-B307-391DB0F3B238:01}

こちらのテントは宇都宮市東宿郷にあるブーランジュリマルシェさん。
{2AFFC778-976B-434F-80B8-8C9350079081:01}

ここは種類が充実!
スタッフさんもいいひとたちー。
{09EB3CFC-43E9-47C5-81B9-83C22ACCB53D:01}

海老のパングラタンはもちろん2個購入。
{FFCE0A07-7FCC-4086-B1DD-E4D70EB67B39:01}

{62059F29-C9D1-4F02-8F61-872FB8EDD6FC:01}

コーヒーは真岡珈琲豆舎 sowa cafeさんで。
{5A0F7F2B-7419-4FEB-9B90-6EFF362AF786:01}

宝木町のboulangerie Beurreeさん。

こちらのアップルパイは石那田の大草りんご園の採りたてのりんごを使ってる、って言ってたよ。
アップルパイ大好きな息子のお土産に。
{E584E155-DFEC-4E23-AD54-3A01DFC4C11F:01}

くまのちぎりパン1200円だっけな。
小さい子が喜びそう。
{918AA8E6-7F04-41E4-821E-19B3765C2DE8:01}

二荒山とあって。
七五三の可愛いレディ。
すくすく育ってね。
{F8ABB0CD-5FBE-4611-8E23-9769A6F9C626:01}



偶然楽しいイベントに来れた。
あいにくの雨だったけどパン好きさんたちで賑わってましたよ。


今度はいつかなー。