郷土料理あやめ 高根沢町。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

目的もなくてきとーに運転していたら、
那須烏山市に来てた。意外と近いね。


清水川せせらぎ公園の看板を見かけて車を止めてみた。


なんとまー、爽快。
{A0B2D34C-13C5-4CA8-891C-FAD091707DDF:01}


まだ蝉が鳴いてる。
{59C75C21-BC84-4742-84DB-E2EAC302BAF8:01}


中学生らしきこがキックベース、小学生がテニスで遊んでたよ。
ダンボールで滑ったら気持ち良さそう。
禁止されてるかな?
{23C1573C-C5E2-4AF4-AB77-59EBEC4BE4E9:01}



散策した後は那須烏山市のヤマダ電機に寄ってマッサージ機で寛ぎ、



高根沢町にある元気あっぷむらの庭園で足つぼを刺激する石の上を歩いた後、



敷地内にある郷土料理あやめにすいこまれた。
「すいません、クレミアくださーい」
{99772659-02F4-443B-8CFC-5FB8A36DCE1F:01}


なんとまぁ、シャープで気品溢れるたたずまいだことー。
{C3677161-7B82-4A94-A693-99CBC3B5E9AA:01}


クリームチーズのような濃厚さ。
このビスケット?と合う合う。

ラング・ド・シャでしょ?とのクレームLINEが来て訂正。


若い男の子たちのグループも注文してたよ。
{38A73127-166F-4641-B547-0A8C07F380FC:01}

静かでいいなー。
こちらは宿泊施設もあるみたい。
憧れの一人旅、ここならできそうな気がする。
{66D501E9-0EF0-4FBE-9AC3-E165DA138708:01}





帰宅して、
カルボナーラと、
{3D47B575-9C5E-4FE4-BC3A-B93048E5F2C1:01}


明太クリームをフィットチーネで作りました。
{57478373-0B2F-42BE-B60A-105D33C8A940:01}


あ、左端にはベーコンが。。。
特濃と生クリームを混ぜたクリームソースのソース部分をすくい取って活用。
そのとき具までとっちゃったみたい。



おいしかったー。



こちらは先週のいづつやです。
あれもこれも食べたいワガママさんにぴったり。
わたしはハンバーグ、サイコロステーキ、エビフライのセット。
{2141D477-5FE1-4E17-8C86-92286F731180:01}

息子はハンバーグと、、、
なんだろ。
リブロースだっけな、忘れちゃった。
{8AE562B1-8F51-4114-9252-E6D8290ED05A:01}




雨降りすぎだー。