あみプレミアムアウトレット。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

わたしたち3姉妹の長期休暇外出プランでは
お馴染み、アウトレット巡り。

茨城県阿見町にある、あみプレミアムアウトレットはナルミヤのJrブランド、ブルークロスが入っているのを知って行き始めたところ。

息子はキッズブランドを卒業。
デニムは未だに履いてる事あるけどね。
真ん中の妹が引き続き御用達。

うちからは下道で2時間。
セブンで朝食やコーヒーを買ったり、ぺちゃくちゃおしゃべりをしながらのんびりドライブを楽しみます。10時10分頃到着。

17日はお盆休みが終わり、定休日かと思うほどオープン直後は空いてた。
{C26C57FD-740C-4655-A225-7CBAF9544853:01}

雨が降ったり止んだり。
まだまだ人もまばら。
{DA82FC57-A7CB-4383-BC6D-61C45F035BD1:01}

ゆっくり見れました。
{3FE616C4-5683-4063-B942-1256C879F5E2:01}

リゾート地みたいね。
アウトレットの周囲は農村地帯。そこからくるのか、動物のフン的な肥料の匂いがこちらまで漂っていました。
{5D9A765B-A7B5-4D03-91D6-082C85A43132:01}

じゃーん。
牛久の大仏が見えますー。
{E1511AF3-833E-4E7A-AF46-1FA32051BC43:01}

ナノユニバース、スピックandスパン、ジャーナルスタンダードあたりをチェック。
シップスのアウトレットはどこも全然ダメ。
{DD74A27C-60A3-44E4-A94E-652B91CFE5EA:01}

秋はグレー、ブラック、カーキが主流ね。
真夏の服は買わずに、秋に使えるものを選んだ。
掘り出し物が見つかると楽しいよね。
アウトレットでのお決まり購入品はラルフローレンのミニタオル。
{73059906-5D95-4436-9AEB-7D17C543762D:01}

お昼になると人も多くなり、一時的に猛暑が照りつけるー。こちらの噴水ではちびっこが暴れてた。気持ち分かるわー。
{9F059ACA-6B9D-42EC-96E6-9AF5530EAC17:01}

ランチタイムの飲食店の流れを物色してたら、
1番人気は回転寿し店で唯一ウェイティングしてた人がいましたー。
わたしたちはカレーの気分。食事は移動するよ。
{404BCF99-4B35-48C0-A714-B3271CE88A9D:01}

上島珈琲店のレモンティーを買って、
{2D79AAFB-E445-4A60-9050-548851649628:01}

ここから30分のところへランチに行きますー。
{47302E29-5B4D-4C28-9BFE-9BAA3F1062AD:01}