国営 ひたち海浜公園。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

茨城県ひたちなか市にある国営の公園。
プレジャーガーデンへ行ったよ。
{95F9FCE9-981F-4530-9D4C-82AFB57B1E50:01}

那須ハイランドパークも良かったんだけど、塾があるので夕方までには帰りたかったから、近場で済ましちゃった。

この日の天気は曇り、気温10度。
風が冷たくて寒い。
パンジー。すいせんは五分咲き。
{79FCAB1A-79A6-45A7-AEFF-1DB354ABA866:01}

親はレストランの暖房近くのテーブルでカフェラテを飲みながら待機。
{C3AD86EF-DD82-4C00-BA05-223223C9E1C8:01}



あー、寒い寒い。暖房弱いし。


そんな言い訳してみた。
レストラン前の売店で見つけた・・・
豚汁とモツ煮。
{AD184130-8A0C-4CFE-9FEE-1EBCD160A051:01}

あたたまるー。具沢山で美味しい。
昨日は半袖でも大丈夫だったんだってー。
モツ煮の売店にいるおじさんが言ってた。
{54894ECC-D784-487F-9D4E-12BF82CC2490:01}

乗ってきちゃって、ベーコン串も。
まだお昼前なのに。
{41B68D5C-0768-455C-917E-13F2BD3B7D4B:01}
何しに来たんでしょ。



林間ジェットコースター。
{84C036DD-5A2E-468D-912E-8E2F739E76F1:01}

テンションが高いアナウンスの上、帰り際にはスタッフとハイタッチさせられるという。
{CE4C24E1-42CF-4269-B878-CEFFE08A1705:01}

一番のお気に入りはアイスワールド。
-30℃を体験できるところ。シロクマくんと雪合戦してきたみたい。
{171F2C85-59BA-4E96-B303-B5C92DCD29F2:01}

中学生には物足りなかったかな。
着いてから1時間半で、だいたい乗った、と。


ちょっと立ち寄るにはいいところ。
ワンちゃんもたくさんお散歩してましたよ。


そんなわけで8時半に出発して、ひたち海浜公園、大洗海岸、磯料理山水、めんたいパークへ
寄っても16時前には自宅に着き、17時前には塾に行けたよ。



気楽に行けるね