ストレスとごはん。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

(ストレス編)

中学校の部活の顧問の先生が他校へ異動することに。

部活はもちろん、志望校に向けて応援してくれて、息子が1番信頼し相談できた先生で、息子は父親のように思い入れがあったようです。

部活やめる、と言い出し、意欲が低下して何もかも手につかなくなり、その落胆ぶりからは
立ち直れるか心配でしたが。

先生が息子と話してくれてなんとか乗り越えられそうです。

ストレスを心配して私はPS4のゲームを献上した。次は居酒屋としゃぶしゃぶ温野菜行きたいと言われて二つ返事で了承した。
ここまで、3日かかりました。



朝食いらない~、と、部活へ行った息子に代わり私は朝からモリモリ。


冷凍保存のtomozoベーグルをレンジでチンしてからトースターへ。 
{A1CC6BF8-50F4-4DC7-9981-AF8DF32258B6:01}


大量のチーズが練りこまれていてびっくりしちゃった。 
{CBA1F0E0-B78A-463E-8CA4-34DB66FEACB0:01}

パンを割くたびに、手にべっとりのチーズがついちゃって、嬉しい悲鳴。

また買いに行きたいなー



(ごはん編)

今日のお昼ごはん。
{BD321CCF-4278-4EC1-AA97-77C47A6C36E7:01}

豚バラの蒲焼き。
{CBA9926E-47E3-4ABD-A7DC-16CAB1ACB021:01}

炒めもの。
海老、しめじ、エリンギ、アスパラをガーリックバターで。
{9D9A34E4-BE28-45B2-9FC9-D685E1DD9DF4:01}

モリモリサラダ。
投入した卵は昨日の残りのオムレツ。
{99D9EA2D-FADC-438F-8F7D-591E487D076D:01}




スイッチ入った、と食べたらすぐ塾へ送迎。
塾が始まる18時半までは自習してるみたい。


お昼食べてる時にお弁当作って、って言われたもんだから昼食後に急いで作ったよ。
{7ECA4F1C-F59B-49AC-87C8-702A25298FCC:01}


お昼のおかずからも一部抜粋。
ご飯の上には高菜。
今回初チャレンジでナスの漬物入れてみた。

ハンバーグはケチャップ、ソース、バター、酒、コンソメで味付け。
卵は清原にある岡田養鶏のもの。
色が濃いでしょ。
クランキークッキーはおまけ。
{B5FFD848-40E5-4B85-AB40-FA4F7DA9CB39:01}


最近気に入ってるふなっしーの旗。
{6137020E-2D94-44E6-A111-A6A44A92185F:01}





あー、1日終わったも同然。