帰りにご飯。22時ともなると限られますね。
チェーン店か、ラーメン屋か、居酒屋か。
お店は選択肢を与えて息子に選ばせるのがうちのパターン。前から息子が行きたがっている定食屋か息子の先輩がバイトしているラーメン屋か、居酒屋のぼんぞうか。
ネットで調べてまるまつに行ってみることに。
むかーし1回行ったことがあります。
お茶とスープは飲み放題。
息子は生姜焼き定食。確か。 780円

しかーし、
単品でから揚げオーダー。500円ちょっと。
普段はお米をあまり食べないのによほどお腹が空いていたのかご飯追加120円。
私は鶏せいろ御膳的なネーミングだったかな。
鶏せいろはあつあつ。お野菜もたっぷり。
海老1本は息子が。大好きな海老を息子にあげられるようになりました。

茶碗蒸しとデザートも息子が。
息子は生姜焼き定食。確か。 780円

お肉がたっぷりでボリューミー。

しかーし、
単品でから揚げオーダー。500円ちょっと。
竜田揚げみたいなから揚げ衣はカリカリ、中はジューシー。

私は鶏せいろ御膳的なネーミングだったかな。
あれこれと種類豊富。980円と破格。

小さめ茶碗に3杯ぐらいの量。
1杯分は息子が食べた。

てんぷら盛り合わせ。

てんぷら盛り合わせ。
海老2本、しいたけ、ピーマン、かぼちゃ。

海老1本は息子が。大好きな海老を息子にあげられるようになりました。
小鉢たち。

茶碗蒸しとデザートも息子が。
こんなにお腹いっぱい食べたのに深夜料金含めて2800円ちょっとでした。
気に入ったー

男の子がいる家庭には助かるね。こんな安いなんて。ほとんどがセットでも1000円以下だよ。
ご飯の盛りもいいし、お味噌汁はあつあつ、ドレッシングはボトルで運ばれてくる。
またいこーっと。