とり茂。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

宇都宮市野沢町にあるとり茂。
日光街道沿いにあります。

いつも可愛がっていただいている職場の方が連れて行ってくれました。

事前に「朝食を抜いてくるように」との指令がありまして、お腹ぺっこぺこ。

なんでも好きなものを食べていい、と言うのでミックス定食の松1700円をオーダー。

来ました来ました。
フライが板に乗って登場。
新しいー。

{C0382D98-F308-4993-8ECE-D5174B1F37FB:01}

ゆかりのふりかけが乗ったご飯、豆腐とわかめのお味噌汁、茶蕎麦、エビフライ、ヒレカツ、チキン、白身魚(アジフライ)、エビの下に埋もれているハンバーグ、漬物。

本当はミックス定食梅、エビフライ、ホタテフライ、カニクリームコロッケがよかったんだけど。

遠慮せずに、食え食え、となり、半ば強引にこれになりました

{F8ED60D7-8CBB-41E0-85FA-392AFAE52E7A:01}

凄すぎボリューミー。
フライはカリカリして美味しい

お味噌汁。

{02787622-E381-42A7-BBA8-0CDE383CD2D5:01}

茶蕎麦。

{9795C71A-8962-44B0-8533-D8A73B60C502:01}

お店は大盛況。
座敷は満席でしたよ。

お隣のお席の80近いおばあちゃんはカキフライを食べていました。油がしつこくないのでご高齢の方でも食べやすいのかな。



午前中は宇都宮美術館へ。

{A100FEC8-82D5-4016-85DB-D107A0710CA0:01}

素敵な絵画だったんですけど、お腹がすきすぎて静かな空間でグーグーお腹が鳴り響いてました。

クリスマスで猫が夜空の星を取ろうとしているやつか、誕生日ケーキがのった食卓の絵が欲しいー

ハイビスカスの絵があったんですけど、ネイリストのときよく書いたなーと懐かしかった。

お食事後はコメダでお茶してから帰りました。

次は出流山の蕎麦を食べに連れて行ってくれるみたい。

蕎麦は苦手、と言えない。

いつもありがとー