昨日の話です。
今日の仕事はハードスケジュールによりくったくた。しかも傘を忘れ、帰りは職場から駐車場まで徒歩10分、押しボタン式信号で99秒待ちでびちょ濡れ。更には職場にiPhoneを忘れたことに気付いて取りに戻り、また濡れた。
ついてないわー。
身も心も震えております。
今日は息子の英会話。
夕食を作りたくない日は、英会話教室近くでお食事してから送ります。
宇都宮市下栗にある王ちゃん。
店舗前の駐車場はいつも満車。
安くてうまい、今日はここに決めたー。
メニューはこちら。
レバニラ率多し!あと炒飯、餃子、ラーメンではタンタンメンがダントツ。
今夜は息子の他に母も連れきた。
息子の炒飯。なんでこんな味付けになるんだろ。同じ調味料使ってもお店のような味にはならない。諦めて赤い缶の万能調味料のウェイパー使ってる。
あっさり中華丼だ。中学の頃は給食時にウズラの卵を口に含み、何時まで口に入れておけるか大会をしょっちゅう開催してました。昼休みを越すのが至難の技。何かの拍子に噛んでしまう。
ウズラの卵が入ってるとうれしー

お野菜たっぷり。
レバニラ。肉厚で柔らかかった。
2人共苦手でほぼ私が。血の気が多くなりましたぜ


